
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんばんは、地元の者です。
☆東口(そごう側)
駅前の郵便局前の崎陽軒本店付近。
⇒パーキングメーターもあり、停めやすい。
R1を高島町方向からそのまま一方通行入れる、横浜駅東口バス降車場付近。
⇒横浜駅東口のPORTA前で近く迷いにくい。ただ、一方通行で出る時はR1の下り線(戸塚方面)にしか出れない。
☆西口
ヨドバシカメラ脇、横浜駅西口ロータリー→鶴屋町2丁目に向かう一方通行。
⇒両サイドにパーキングメーターがあり、停めやすい。
・・・上記が停めやすく拾いやすいかなと思います。
No.5
- 回答日時:
迷いにくいのは、西口の「ヨドバシカメラの地上階入り口」か、東口の「郵便局の正面入り口」です。
他にも、すいている北口など、おすすめスポットはたくさんありますが、ピンポイントで場所を説明しにくいので、どちらかに土地勘がないと待ち合わせをしにくいです。しかし、上記の2つなら「」内どおりに人に聞けば、必ずその場所に行きつけますし、車を路駐できるところから数歩で行けます。また、路駐場所から見えるので、携帯電話があれば運転手は動かずに済みます。
西口にするか東口にするかは、どこから待ち合わせ場所に行くかで決めるといいでしょう。例えば歩行者が東横線などから来るなら西口、京急から来るなら東口が、運転手が桜木町から来るなら東口、防災センターから来るなら西口が便利です。
横浜駅周辺は一方通行が多いので、時間に余裕を持って、入る道を間違えないよう、スピードを落として向かってくださいね。
No.4
- 回答日時:
西口(高島屋近辺)と東口(そごう近辺)で、いくつかピックアップポイントがあります。
西口
鶴町3丁目の交差点から横浜駅方面に入ってきて、ヨドバシカメラの前を左から2番目の車線で直進します。そうすると駅のロータリーの中に進入できるのですが、ロータリーに入った途端、タクシー待機所とバスロータリーに分かれてしまいしまいます。
その真ん中に1車線だけ一般車の乗降停車場があるのです。
コツは左側のタクシー待機場所を見ながら、バス専用ロータリーに入らないようにすると、奥のほうに見えてくる、という感じです。
駅から来る人は、西口にいったん向かいダイヤモンド地下街に降り、バス乗り場の3番乗り場に近い階段を上り、地上で歩道を渡ります。
参照:http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/bus/noriba …
(西口バス乗り場1から5番乗り場の画面上右側(赤字の横浜駅西口の「横」の部分)が一般車の車線です。画面上上部(5番乗り場側)から進入して下部(1番乗り場側)から出ます。バスもタクシーも同じ流れです。
このほかに、天理ビルの横、第二バス乗り場手前という手もありますが、駐車しづらいのでお勧めはしません。
また高島屋・ダイヤモンド地下街のための地下駐車場も利用できます。この場合は鶴屋町3丁目交差点から横浜方面に来たら、一番センター寄りを走ると分岐して駐車場に入場できます。
東口
西口と同じようにタクシー乗り場と兼用の一般車乗降口(地下広場)があります。こちらのほうが広いですが、駅からは歩きまず。
車は来る方面によって2通りの進入方法があります。
1:国道1号線を子安方面から進行し、そごうとスカイビルの敷地を越えたら、スカイビル駐車場入口のT字路を左折する。
スカイビル(丸井)およびそごう駐車場を左に見ながら道なりに直進する。スカイビルとそごうをちょうど1周すると「地下広場」の看板があり、左に分岐して乗降口に到着する。駅に近いところはタクシー乗り場でその奥側が一般車用(車から見ると手前が一般車用)
2:国道一号保土ヶ谷方面から進行し、首都高横浜線「横浜駅西口」出口を合流した後、センターライン寄りに出てくる「地下広場」の矢印に沿って右側から分岐し、入場します。
コツは一般道利用の場合は、常に左から3車線目を走ることです。一部区間で4車線になりますが、地下広場意に分岐するときは3車線目が一番右側になるからです。
また横羽線の場合は、みなとみらい方面から来たときのみ国道1号に流入しないで、まっすぐ地下広場に降りることができます。
東神奈川方面から来る場合は、手前の東神奈川で降り1と同様に国道1号を利用します。
駅から来る人は、駅東口地下街ポルタを目指して歩きポルタに入ったら(階段またはエスカレーターで下りる)どこでもいいから左側の通路を奥まで行きます。行き着いた出口の先にタクシー乗り場がありますので、その中央部分に一般車乗降口に行ける横断歩道があります。
道をよく知らない、運転があやしいなら、電車利用の方には悪いですが東口をお勧めします。西口は時間によっては混み過ぎて、車をロータリーに入れるだけで大変ですし、1秒でも止めるのが困難なときがあるからです。
また電車利用の方が横須賀線を利用しているなら、無理をしないで保土ヶ谷駅待ち合わせのほうがらくだと思います。保土ヶ谷駅は東口の1号沿いは停車場所がありませんが、西口には待ち合わせしやすいロータリーがあります。
No.2
- 回答日時:
ピックアップで多いのが、高島屋の横です。
夜はタクシーの列が出来るので、ロータリーの出口付近、角のあたりが良いかと。
クルマから降りると、すぐに駐禁をとられますのであしからずです。
No.1
- 回答日時:
西口に千台駐車できる西口駐車場がありますから、そこに車を置いて徒歩で出迎えられてはいかがでしょうか。
西口駐車場については下記を参照して下さい。駐車場は午前0時まで開いています。参考URL:http://www.pg-system.jp/yokohama/park_show001010 …
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
駐車場の存在はいくつか確認しているのですが、家族をあらかじめ指定の場所に待たせておいて、私の車を後で到着させ、そのまま拾いたいです。
それに適した場所、ご存知ないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
新横浜駅にクルマで来客を迎えにいくのですが、駅のバスターミナルのあると
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
新横浜駅への車での出迎え
関東
-
横浜駅周辺の待ち合わせ場所といえば?(車で迎えに行く)
関東
-
4
戸塚駅に車で送迎する最適な場所は何口?
電車・路線・地下鉄
-
5
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
6
指をくわえさせる理由。
不感症・ED
-
7
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
8
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
9
妊娠って、性行為からどれくらいで分かるものですか?
妊娠
-
10
溝の口駅前で、一時的に車を止められる場所を教えてください。
関東
-
11
嫌いだからと言って、頑固に食べない人が理解できない
片思い・告白
-
12
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
13
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
14
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
15
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
16
「つ」のローマ字表記は「tu」と「tsu」どちらでもいいですか?
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京駅から日本武道館までタク...
-
5
八戸 八食センター
-
6
徳島駅から高速鳴門西へ行くには
-
7
銀座から皇居への最速移動手段
-
8
羽田から成田まではバス、タク...
-
9
タクシー代金教えてください。
-
10
東京~六本木への交通手段
-
11
なるべく歩かずに東京タワーに...
-
12
羽田空港でリムジンバスに乗る...
-
13
羽田空港〜乗り換え無しで行け...
-
14
南浦和駅or浦和駅どちらがおす...
-
15
南浦和駅発、京浜東北線で東京...
-
16
溝の口駅前で、一時的に車を止...
-
17
人形町駅から羽田空港へ
-
18
上野まで40分圏内ではどこが良...
-
19
松本空港に羽田空港か成田空港...
-
20
武蔵小杉って、残念な街じゃな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter