dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度新幹線で八戸へ行こうと考えています。
その際に「八食センター」へ立ち寄ろうと計画しています。八戸駅から八食センターへ行く手段は同区間を結ぶ「100円バス」以外に何かありますか。タクシーは拾えますか。また歩いていける距離でしょうか。

A 回答 (4件)

 #2の補足です。


 八食センターにもタクシー乗り場はあるのですが,数台しか待機していないことが多く,タクシー会社に電話して来てもらうことになるかもしれません。
 因みに長苗代駅は無人駅で何もありませんので,ここで下りてしまえば呆然とすることになると思います。

 営業時間は,本体の市場で18:00までということにはなっていますが,17:00を過ぎますとぼちぼち店じまいが始まりだし,17:30ころには,かなりの店舗が畳んでしまいます。がんがん割り引きしてくれるので,買い得にはなるのですが,しめられちゃえばおしまいです。
 17:00には到着する必要がありますから,計画の練り直しをお勧めします。
 飲食棟はかなり遅くまで営業してますが,飲食目的なら中心街の方が選択の幅が広い分,ベターです。

 下記URLの交通アクセス編等も参考にしてみてください。

参考URL:http://www003.upp.so-net.ne.jp/a-8nohe/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答いただきありがとうございました。
大変参考になりました。
とりあえずもう一度計画を立て直すことにします。

お礼日時:2003/02/07 21:55

「八食センター」は行ったことがありませんが、以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「るーとMap」(登録要!)
ここで「八戸駅」⇒「八食センター」で検索すると(途中経路表示可能!)
・3.5km
のようです。
徒歩だと時速4kmで約1時間でしょうか・・・?

ご参考まで。

参考URL:http://www.mapfan.com/Documents/Usermenu/route_e …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
んー、1時間ですか…。
これで見ると無理っぽいですね…。

お礼日時:2003/02/06 19:27

 100円バスがベストです。


 八戸駅から2.5kmくらいの距離ですし,路程が分かりにくいので歩きは難しいと思います。
 100円節約のためなら歩くというのであれば,八戸駅から1駅進んだ長苗代駅で下りますと1kmくらいなので可能ですが,全く道案内も無いのでしんどいでしょう。

 タクシーは,八戸駅前にタクシープールがありますから簡単に拾えます。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、100円バスがベストなんですけどね…。
実は到着が夕方になりそうでバスの時刻表を見ると、
どうも17時台にバスが終わっているみたいなんですよ。
それで他の方法をと…。
最寄り駅としては長苗代駅の方が近いんですね。貴重な情報でした。
ちなみに八食センターからってタクシー拾えますか?

お礼日時:2003/02/06 19:26

八戸駅から八食センターまでは2.5kmくらいだったと記憶しています。


歩いて行けない距離ではないのですが、ちょっと微妙ですよね…。
タクシーは駅前で拾えると思いますよ。

参考URL:http://www.849net.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
距離的には微妙ですよね…。
八戸駅からのタクシーは大丈夫そうですね。

お礼日時:2003/02/06 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!