dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀座で12:00~のランチの後に、13:30からの皇居参観に参加しようと思っております。
一番早く皇居にたどり着く方法は、やはりタクシーでしょうか!?タクシーで何分くらいで着きますか?でも渋滞があるのかな・・・^^;
地下鉄だと、東京メトロ日比谷線・銀座駅より乗車→日比谷駅下車→メトロ千代田線に乗り換え、二重橋駅下車というのが早いので一番しょうか!?
それとも銀座線で東京駅まで行って、そのまま徒歩が良いのでしょうか!?
こんなこと書いてますが、東京で地下鉄なんか乗ったことも無く、出口を探している内に迷う事も十分予測されるわけで・・・^^;
ランチタイムが12:00~なので(一応銀座ロオジエを予定してます)、1時間ちょいロオジエで過ごすとして、移動時間等考えると、どの手段が一番無難か知りたいです。
そもそも10~15分で皇居までの移動は無理でしょうか?
そうなると皇居参観の時間を午前にするか、ランチのお店を皇居近くに変えるか、どちらかですよね・・・。

A 回答 (4件)

その時間帯は基本的にそんなに渋滞しません。


タクシー15分もあれば十分です。
歩いても30分です。
地下鉄だとかえって面倒だったり時間がかかるかも・・・。

ただし、工事渋滞と要人警護渋滞がありえます。
要人警護は警察発表や新聞、工事渋滞は国土交通省や東京都のHPで調べられるはずです。
例えば
http://roadway.yahoo.co.jp/
http://www.road.ktr.mlit.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり15分は必要ですねぇ。

>地下鉄だとかえって面倒だったり時間がかかるかも・・・。

自分でも100%自信がありません(笑)!!

プランを練り直すのが賢明ですね。ありがとうございました!!

お礼日時:2006/09/01 14:37

ロオジエってことは銀座の中でも新橋寄りですね。


そこから日比谷線の銀座まで歩くだけでも10分近く掛かってしまうかもしれません。(ちなみに銀座線は東京駅通ってないですよ)

タクシーが一番早いです。昼間はわかりませんが夜は銀座は流しのタクシーはいない(乗せてくれない)ので、タクシー乗り場から乗る必要があるかもしれません。
ロオジエからならJR新橋駅が近いので新橋駅前のタクシー乗り場から乗ることをお勧めします。
もしかしたら新橋駅まで歩く途中にタクシー乗り場があるかもしれませんが詳しい場所はちょっとわかりません。
(バス停みたいな看板が立ってるのですぐわかるはず)
またはロオジエのスタッフに聞いてみてください。

新橋から東京駅まで山手線だと2駅ですぐですが、東京駅から皇居までまた歩く(10分くらい)ので、時間短縮のためにはタクシーが一番です。新橋からならタクシーで15分くらいかな。

でもロオジエのランチ、1時間で済みますか?
お料理が出てくるのかなりゆっくりですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>ちなみに銀座線は東京駅通ってないですよ

失礼しました。丸の内線ですね。

>でもロオジエのランチ、1時間で済みますか?お料理が出てくるのかなりゆっくりですよ。

初ロオジエなので分からぬままプランを考えていました。ホント知識不足ですね。お恥ずかしい・・・(汗)

プラン、練り直すのが賢明ですね。ありがとうございました。
 

お礼日時:2006/09/01 14:35

銀座でランチとの事ですが、JR有楽町駅前のビルには


結構お店が入ってますよ
此処からでしたら半蔵門までは徒歩で10分も掛からないです
場所を変えたほうが宜しいかと思いますが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも考えたのですが、やはりズット憧れていた「銀座ロオジエ」に行ってみたいです。
プランの練り直す事にします!!ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/01 14:39

10~15分で皇居までの移動はできますよ。


私なら徒歩で20分くらいです。
最速はタクシーで5分くらいだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15分~20分は考えた方が良いですね!!
今調べたら13:30~の皇居参観の受付が13:20分までのようで、今のままだとランチタイムが慌しくなること間違いなしですね。
プラン練り直して見ます!!ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/01 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!