
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
梅田の大阪駅前第1ビル・第2ビル・第3ビル・第4ビルの
地下1F・地下2Fには多くの金券ショップがあり
自動販売機を設置している店もいくつかあります。
私もその自動販売機の前を店の営業時間外に通ることが多いのですが
ほとんどが店舗の営業時間外でも稼働していたと思います。
私の知ってる範囲では「ジャパンギフトサービス」の
梅田第2ビルB3店・梅田第4ビルB2西店が自動販売機設置店ですが
第2ビルの南側通路にも別の店の自動販売機があったと思います。
http://www.japan-gift.co.jp/shiten.html
http://osaka.atcity.jp/store/store_all_list.asp? …
http://osaka.atcity.jp/store/store_all_list.asp? …
ご回答有難うございます。
大阪駅前ビルは金券ショップが多いイメージがあったので、駄目元で行ってみようと思ってましたが、ジャパンギフトサービスを探して行ってみます!
貴重な情報を有難うございました!
No.1
- 回答日時:
そういう自販機は、飲料の自販機等と同じのりで、稼働時間に制限がないものが多いです。
(屋外設置分で稼働時間に制限があるものを、少なくとも私は見たことがありません。)ビル内など、屋内に設置している場合は、その建物に立ち入り可能な時間に限られますが、きちんとタイマー管理しているかどうかまでは不明です。(ビル内の事務所勤務等でそのビルにいつでも入れる場合、そのビル内に設置された金券ショップ自販機が一般立入者に対する閉鎖時間帯も購入できるかどうかは、ケースバイケースになります)但し、自販機にセットした数が売り切れたら、それ以上買うことはできません。高額商品であり、商品及び売上金の盗難等を警戒して、必要最低限の商品しかセットしないケースは多いと思われます。
ですので、自販機の稼働時間は気にしなくてもよいけど、実際にその時間帯まで商品が残っていないケースもあることは想定してください。
どこにあるかは、変動が激しいので、教えられません。日頃よりもよりの金券ショップに自販機があるかどうかチェックしておいてください。
つまり、早朝深夜は「買えたらラッキー」と考えて、できるだけ日中に入手できる算段を考えておいた方がいいです。(商品詰まり等のトラブル等がないとも限りません)
ご回答有難うございます。
地方から大阪に行き(到着が夜なんです)前泊し、翌日の朝関東方面へ移動するつもりなので、店の営業時間内で入手するのは難しい状態なんです。
こちらの説明不足でした、すみません。
大阪は良く行くので、大体の目星をつけてとりあえずいくつか回ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北摂でミニシアターをさがして...
-
梅田と東京の繁華街との比較
-
ホワイティ梅田からディアモー...
-
新御堂の朝の梅田方面渋滞状況
-
阪急梅田駅近辺でお湯の出る洗...
-
新宿の地下街と梅田の地下街は...
-
大阪駅付近で夜遅くまで営業し...
-
大阪中心部でおむつが買えると...
-
梅田(ハービス)でお弁当が食...
-
新御堂筋 朝の渋滞
-
【大阪】淀川花火大会の日の移...
-
THE BODY SHOP
-
大阪転勤になりました。住まい...
-
大阪市内の次の場所を東京の場...
-
ユーチューブで堺市の会社の女...
-
大阪市営地下鉄の定期券での乗継
-
梅田のHEPの8階、9階のプリコー...
-
梅田周辺で。。。
-
梅田でチャイナシューズを売っ...
-
梅田ピッカマンってどこですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーチューブで堺市の会社の女...
-
私の周囲の大阪人が新宿より梅...
-
梅田と東京の繁華街との比較
-
ホワイティ梅田からディアモー...
-
新御堂筋 朝の渋滞
-
大阪転勤になりました。住まい...
-
大阪市内の次の場所を東京の場...
-
新宿の地下街と梅田の地下街は...
-
阪神梅田からルクアまでって 外...
-
大阪市営地下鉄の定期券での乗継
-
新御堂の朝の梅田方面渋滞状況
-
阪急5番街ってあるのですか?
-
大阪中心部でおむつが買えると...
-
加古川市と宝塚市どちらが都会...
-
大阪のデパート、土曜と日曜ど...
-
大阪メトロ定期代 途中下車につ...
-
今度、大阪に旅行に行きます。 ...
-
大阪伊丹空港から本町駅
-
大阪での時間つぶし
-
大阪梅田のリッツから芸術劇場...
おすすめ情報