
A1,B1,C1に数値(1~)が入っていて、
D1に結果”○”及び”×”を表示したいです。
結果が”○”の条件としましては、
A1,B1,C1のどこかにそれぞれ1、2、3が
入っていた場合です。
A1~A3の内容がそれぞれ
1,2,3
1、3、2
2、1、3
2、3、1
3,1、2
3,2、1 になった場合になります。(○)
1、2、4
3、4、1 とかは対象外になります。(×)
同じ数字は入りません。
足して6になればよいとは思うのですが、
今後汎用的に使用したい為に関数で書きたいです。
どうやって書けばよいのでしょうか?
COBOLで書くとこうなると思います。
(すいませんコボラーです)
IF A1=1 OR 2 OR 3 AND
B1=1 OR 2 OR 3 AND
C1=1 OR 2 OR 3
THEN
MOVE "○" TO D1
ELSE
MOVE "×" TO D1
END-IF.
よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
COBOLのプログラムを忠実に直すとD1セルに
(AND A1+B1+C1=6 が抜けている楊ですが・・・)
=IF(AND(OR(A1=1,A1=2,A1=3),OR(B1=1,B1=2,B1=3),OR(C1=1,C1=2,C1=3),A1+B1+C1=6),"○","×")
です。ただし、ちょっと長すぎですので、もう少しシンプルにしましょう。
=IF(AND(A1>0,A1<4,B1>0,B1<4,C1>0,C1<4,A1+B1+C1=6),"○","×")
とはいってもあんまりシンプルにはなってないですね。
No.2
- 回答日時:
一関数で処理することも可能ですが、可読性の観点から、作業セルを作った方がいいと思います(私の主観ですが)。
表示や印刷に関係のない列(ここではAA列以降とします)を使って
AA1に=and(a1=>1,a1<=3)
AB1に=and(b1=>1,b1<=3)
AC1に=and(c1=>1,c1<=3)
として肝心なD1には
=if(and(aa1:ac1),"○","×")
とすればどうでしょうか。
一セルですませるには、D1に
=if(and(and((a1>=1,a1<=3),(b1>=1,b1<=3),(c1>=1,c1<=3)),"○","×"))
になります。
お好みの方法でどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) IF関数について教えてください 2 2022/05/10 13:31
- Excel(エクセル) エクセル関数教えてください 3 2022/06/21 10:22
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Excel(エクセル) Excelについて A1からA12まで、1月〜12月と入力し、 B1からB12の範囲に、C1とD1に 4 2022/05/26 22:48
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- Excel(エクセル) エクセルVBAでセルに表示されているとおりの数値を取得したい(時間の計算結果) 1 2022/03/30 17:52
- Excel(エクセル) 【画像あり】A1が●+B1と同じ文字がB列にある+C1と同じ文字がC列にある場合D1に〇を付ける 3 2023/03/09 18:18
- Excel(エクセル) エクセルで教えて下さい。 2 2022/05/18 13:00
- Excel(エクセル) Excel表示形式 2 2022/09/09 09:57
- Excel(エクセル) EXCEL 行内のデータを2行に分けて、表を作り直したいのです。教えてください。 5 2023/06/25 14:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELの関数の書き方
-
IIRフィルタについて
-
vlookup関数でエラー表示を空白...
-
EXCELで2つの数値のうち大きい...
-
エクセルで二つの数字の小さい...
-
Excelで隣のセルと同じ内容に列...
-
PowerPointで表の1つの列だけ...
-
エクセルでオートフィルタのボ...
-
エクセルで文字が混じった数字...
-
エクセルのオートフィルタで最...
-
エクセル(勝手に太字になる)
-
エクセルで特定の文字が入って...
-
エクセルで最初のスペースまで...
-
2つのエクセルのデータを同じよ...
-
【エクセル】区切り位置で分割...
-
SUMIFとCOUNTIFを合わせたよう...
-
「B列が日曜の場合」C列に/...
-
エクセルの並び変えで、空白セ...
-
エクセルで、2種類のデータを...
-
EXCELで 一桁の数値を二桁に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5元連立方程式を解きたい
-
かなりの行数のcsvデータを30行...
-
箱桁の重心位置の公式
-
エクセルで1と入力すると〇倍 2...
-
再投稿ですいません。前の質問...
-
YAMAHAのb121のアップライトピ...
-
ベクトルの内積を考えるとき、θ...
-
なんでa₁b₁を分けて考えないと...
-
論理関数、IFとANDを組み...
-
Maximaで非可換代数計算を行う方法
-
エクセルのVBA 条件分岐を...
-
同時分布関数について。 Pr{a1...
-
同時分布関数について。 Pr{a1...
-
EXCELで2つの数値のうち大きい...
-
エクセルで二つの数字の小さい...
-
Excelで隣のセルと同じ内容に列...
-
PowerPointで表の1つの列だけ...
-
エクセルで、2種類のデータを...
-
エクセルでオートフィルタのボ...
-
エクセルで特定の文字が入って...
おすすめ情報