
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私もかつてアメリカ人を案内したのですがオハイオ州の田舎者だったので何処に連れて行っても喜ばれました。
ニューヨーク、シカゴにも行った事の無い人でした。リピーターの人だと考えちゃいますね。そろそろバラが身頃です。
神代植物公園は如何でしょう?
私は今度の3連休で行って来ます。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/seibuk/jindai/
京成バラ園も素晴らしいです。
http://www.keiseirose.co.jp/
後、思い浮かんだのは山梨の昇仙峡やぶどう狩りはどうでしょう。巨峰は食べた事があるかな?日本のフルーツは喜ばれると思います。
次に思い浮かんだのが上野の美術館巡り、浜離宮、小石川後楽園の古き日本庭園を巡るのはどうでしょう?
No.9
- 回答日時:
外国の方と言うと、鎌倉、箱根や日光などに案内するのが定番となっていますが、結構「俗っぽい」所も好まれますよ。
接待で、多くのアメリカ人やヨーロッパ人などを案内しましたが、確かに箱根などには感動してくれましたが、秋葉原やアウトレットなども喜ばれました。
また、歌舞伎なども結構喜んでいました。
東銀座の歌舞伎座もさよなら公演中ではないでしょうか?
(相撲は残念ながら、1月まで国技館はありません)
あと「はとバス」で、東京巡りということも喜んでいました。夜の観光(色々なコースがあります)も結構いいと思います。
半日コースでは、所要3時間くらいですから、夕食を和食という手もあります。
妊婦さんもいるとなると、あまり歩かせない方が良いと思います。
あと、以外に水族館は好評です。(品川や葛西、池袋などの日本のような大型の水族館は少ないようです)

No.6
- 回答日時:
近々のタイミング次第ですが紅葉。
タイミング次第なのでどことは言えません。
日本ならではです。
もうすぐ新そばの季節です。
これも日本ならではの感覚です。
本当に食事には興味無いのでしょうか?
であれば残念ですね。
近いところで以下のような場所もあるのですが。
http://www.vill.doshi.lg.jp/sightseeing/#soba
No.5
- 回答日時:
>鎌倉・浅草・箱根・横浜あたりはいってるんですよね。
本人は、すっごく気に入ったと言ってましたが
と言うことなら日本人に人気のある所ならどこでもすっごく気に入るんじゃないですか。
No.4
- 回答日時:
ではちょっと足を伸ばして宇都宮の
大谷寺
http://www.utsunomiya-cvb.org/kankou_miru/page_1 …
大谷資料館
http://www.oya909.co.jp/
はどうでしょうか。
大谷寺の磨崖仏は歴史が感じられ、
周囲に岩肌の見える独特の景観があり(平和観音は新しい)、
極めつけが大谷資料館の地下空間の不思議な雰囲気です。
No.3
- 回答日時:
先日、千葉の鋸山に出掛けたら、意外に外国人旅行者が多かったです。
http://www.town.kyonan.chiba.jp/nokogiriyama/nok …
http://www.nihonji.jp/index.html
(鋸山、結構歩きます)
高尾山も、最近外国人観光客が増えましたね。
薬王院での「御護摩」外国の方も参加してたりして、
http://www.takaotozan.co.jp/index.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/07 22:05
ご回答ありがとうございます。
記述もれなんですが、妊婦の方も同行するんで、登山はちょっと厳しい感じです。
高尾山ぐらいなら大丈夫かもしれませんが、すでに行ってるようで…
すいませんが、他であったらぜひお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
箱根小田原ってどんな観光地で...
-
箱根、大涌谷はサンダルでも大...
-
芦ノ湖温泉について
-
家族旅行(9人) 東名道か常...
-
23区以外の東京と横浜、川崎を...
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
オススメ☆ドライブ
-
東京都内または近郊の避暑地を...
-
大涌谷以外の温泉玉子も黒いの...
-
1月の上旬に箱根旅行に行こうと...
-
冬の箱根ってどうなんでしょう
-
コロナ中の外出
-
箱根・・・寒いですか?
-
17時以降出発でもいける安め...
-
喘息児をつれての箱根旅行について
-
箱根の小涌谷ってお店あります...
-
大学生(男・23歳)と高校生(女・...
-
羽田空港で小田原までの切符が...
-
横浜駅東口バスターミナルについて
-
仙台-東京間、新幹線で温泉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報