
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
関東平野は広いですから東京近郊ですと避暑地は少ないですね。
標高が1000m以上は欲しい所です(軽井沢で1000m)
※奥多摩湖は約500mで日中は30℃を超えます。
比較的近いとなるとどうしても山梨方面になりますが、出来る限り近いところを挙げてみます。(もちろん体験済みの場所です)★印お勧め
★中禅寺湖畔(標高1300m)・・・最適。景色も良い。
★榛名湖半(1100m弱)・・・東京から比較的近く最適。
芦ノ湖(700m強)・・・日中は涼しくありませんが湖畔で清涼感があります。
★山中湖(900m)・・・富士五湖では一番涼しい(河口湖より-2℃)
伊奈ヶ湖(900m弱)・・・自然環境良好、南アルプスICからすぐ。
<やや遠くなりますが、定番スポットで>
★白樺湖(1400m)・・・快適、景色も最高。
★清里~野辺山(1300m)・・・涼しくて環境も良好です。
なるほど、標高を見ると一目瞭然ですね!
奥多摩の状況も良くわかります。
標高の高い順に調べてみようと思います。
どうもありがとうございました m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
昨日までいましたが、草津は涼しかったです。
ホテルに冷房設備がありません。
窓を開けるだけでした。
夜は、半袖だと寒かったです。
諏訪湖の親戚の家も、冷房設備はありません。
涼しい風が吹いてきます。
でも、最近は暑い日もあるようになったとか。
八ヶ岳のすそ野、清里も、すずしいです。
富士五湖も、すずしいですね。
河口湖とか、山中湖とか。
奥多摩・・・。
御岳山のロープウェーで上がったところは、標高も高いでしょうが、涼しいと感じたことはありませんねえ。
多少は、違うかもしれませんが。
ご回答ありがとうございます。
草津 → 温泉のイメージしかありませんでした。
諏訪湖 → 仕事で行ったことがあるような気がするのですが、忙しかったので思い出せません。
清里 → 昔、彼女に振られました。
富士五湖 → 日本人でありながら未体験です。
奥多摩 → 残念です...
いろいろ挙げていただいて大変参考になります。
家族とふところと相談して決めようと思います。
どうもありがとうございました m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都移住計画(♪なのに貴方は~♪京都へ行くの~♪♪) 5 2023/05/16 12:25
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 観光地・ランドマーク 一人で一ヶ月宿泊し 田舎を楽しむなら 日本だと、どこにしたいですか? 避暑地で教えて下さい 6 2022/08/16 18:00
- 宇宙科学・天文学・天気 日本国内で比較的晴れにくい地域 2 2022/09/24 16:59
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校教員として働く都道府県についての相談。男です。 地元での就職は考えていません。働く場所の候補と 1 2022/09/16 06:01
- 眼・耳鼻咽喉の病気 難聴・耳鳴り専門の、いい病院やお医者さん知りませんか? 東京か東京近郊でご存知でしたら教えて下さい。 2 2023/02/19 16:56
- 宇宙科学・天文学・天気 天気 気温 1 2023/08/01 12:59
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 地球科学 地球温暖化で日本の気温は来年も再来年も暑くなっていくのかな? <例> 27日も災害級の暑さ続く 京都 4 2023/07/28 11:36
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 至急! 花見の混雑を避けたい! 明日21日、予想より早い桜の開花で、京都市内の道路が混雑しそうです。 2 2023/03/20 07:03
今、見られている記事はコレ!
-
忠犬もちしば達が住んでいる「まるふく商店街」が渋谷ロフトに登場!
ことぶき米店の看板犬「忠犬もちしば」達が住んでいる「まるふく商店街」が5月11日から26日まで渋谷ロフトに登場。 会場ではフォトスポットはもちろん、忠犬もちしばの可愛いぬいぐるみ・雑貨を豊富に取り揃えてお...
-
完売必至!激レアグッズが手に入る「でぶねこ&忠犬もちしば生誕祭2018」に行ってきた!
食べることと寝ることが大好きな「でぶねこ」と、お店の看板犬として働く「忠犬もちしば」。まるまるとしたフォルムと愛らしい表情で大人気のキャラクターたちの生誕を記念したイベント「でぶねこ&忠犬もちしば生誕...
-
GWはすみだ水族館で決まり?6年連続でマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生!
すみだ水族館で、2018年4月10日に今年初めてのマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生した。すみだ水族館では6年連続の誕生となるこの赤ちゃんをお祝いするイベント「Happy Penguins」が、4月27日から開催されており、特...
-
森ビルとチームラボによる世界初のデジタルアートミュージアムが6月に開業
森ビルとチームラボによる世界初のデジタルアートミュージアム「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」(東京都江東区青海1-3-8 お台場パレットタウン)が、6月21日に開業する。施設面積10...
-
東京タワーにマモニャン登場!ノッポン兄弟と長草くんとコラボする
先日、教えて!gooウォッチで4コマ漫画が好評掲載中のマモニャンが、忠犬もちしばと共に「わんにゃんドーム2018」に登場し、来場者と触れ合ったことをご紹介した。今回はそのマモニャンが東京タワー(東京・港区)に...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
日帰り旅行!
-
神奈川限定 キティーグッズ
-
箱根の桜の名所と開花状況
-
羽田空港~湯河原まで安く行く方法
-
テポドン
-
涼しい所:関東から日帰り
-
冬の箱根ってどうなんでしょう
-
箱根、大涌谷はサンダルでも大...
-
都内からバイクで日帰り温泉
-
免許とって4ヶ月運転してませ...
-
千葉県(船橋市)からの1泊でい...
-
東京から日帰りでドライブ、 行...
-
山梨から箱根までは車でどの位...
-
練馬から見える山の名前を教え...
-
高原の観光地になぜ美術館が多...
-
箱根、小田原付近でほうとうの...
-
御殿場プレミアムアウトレット...
-
箱根仙石原周辺の駐車場について
-
23区以外の東京と横浜、川崎を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月の箱根温泉行きはノーマルタ...
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
明日の箱根(仙石原周辺)の路...
-
車いすを使用するほどではない...
-
大涌谷以外の温泉玉子も黒いの...
-
山の名前を知りたいです。丹沢...
-
富士箱根ランドって心霊スポッ...
-
伊豆。軽井沢、箱根、那須、鎌...
-
草津温泉、箱根温泉、どっちが...
-
高原の観光地になぜ美術館が多...
-
湘南での車中泊
-
箱根の桜の名所と開花状況
-
練馬から見える山の名前を教え...
-
湯河原か箱根湯本か?
-
3月末ごろの箱根小涌園ユネッサ...
-
箱根からスノボに行きたいので...
-
箱根路をわが越えくれば伊豆の...
-
大人数で泊まれる宿について。
-
横浜から日帰り or 1泊で行...
-
1月の上旬に箱根旅行に行こうと...
おすすめ情報