
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エギングは0.6~1号、シーバスは0.8~1.5号を使う人が多いです。
シーバス用は予期せぬ大物も居てストラクチャー周りで釣りをするので自分は普段1.5号にしています。
ライトゲームやチヌゲーの際に0.8号を使ってましたが、
強引なファイトは出来ませんでしたが80cmを超えるシーバスも特に問題ありませんでした。
間を取ると0.8号か1号、シーバスも大物が釣れない場所なら0.8号でも良いかと。
シーバス用とエギング用のPEの差はほとんどありません。
高比重の沈むタイプと浮力が高く浮くPEとではフォールやシャクリのアクションに差が出ます。
どちらのタイプが良いかはなんとも言えないですね。
No.4
- 回答日時:
80cmまでのシーバスなら1号のPEで釣ってます
エギングはそのまま同じセットでやっていますが、とくに釣果の差は無いです。
友人はエギは08、シーバスは1.5と取り替えてますが(私のほーが釣果は多い、大きさも(^_^)v)経験は友人のほーが長いんですけどねぇ(^_^;
No.2
- 回答日時:
シーバスもエギングも同じで良いともいますよ。
シーバスロッドは16lb迄のライン負荷の物もあるのでPE1.2号で十分だしPE1号くらいでやってる人も多いと思います。
私はメインはファイヤーラインの1.5号ですがリーダーに船ハリスの2号で79cmのスズキを釣ったこともあります。この場合はMAX8lbでしたので・・・。(無知だった物で・・・)
エギングはPE1号くらいまでの方が良いと思います。
なので共用するなら1号のPEが良いのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
もし、意図違いでしたらすみません。
1.5号のエギングラインがあるくらいだから、問題ないのではないでしょうか? 0.8号とは、浮力が若干違うかもしれませんね。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001GWJZJS/re …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【船釣り】真夏の日本海の船釣...
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
ゴミだらけのサーフで弓角のやり方
-
ダイソーのベイトリールは
-
サビキ仕掛けの扱いで聞きたい...
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
釣り人にとって、サバよりアジ...
-
渓流釣り
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
バス釣りなんですが
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
【相乗り船の船釣り】船釣りが...
-
投げサビキの撒き餌についてお...
-
釣りって簡単に釣れますか?
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
フカセ釣り どちらが釣れる
-
グルテンボール へらぶな釣り ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シーバスが釣れない
-
シーバスとエギングのPEライン...
-
ジリオンTWHD 1000 ミリオネア1...
-
鯉かバスかシーバスか
-
河口以外について、青で丸をつ...
-
シーバスの釣り方
-
ルアー釣り(シーバス)をはじめ...
-
多摩川、鶴見川でのシーバス釣り
-
ボイルしているのにシーバスが...
-
シーバスは表層か下層か?
-
釣りについてです。このあいだ...
-
シーバスの体力(?)等について
-
シーバスの釣り方
-
由良川でシーバスを釣りたいの...
-
岡山の吉井川でシーバスを釣り...
-
横浜での早朝、もしくは夕方か...
-
中学の頃は時間があったので、...
-
シーバス釣りで岸和田市か泉大...
-
バチ抜けを見たい&そしてシー...
-
中心となるシーバスルアー
おすすめ情報