
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大きさやが気にならず、新物好きでもなく、そのソフトがUMDでのみ購入できるものであるならば、PSP-3000と言うことになるかと思われます。
現在、ワンセグチューナーなどのオプションを利用するための周辺機器の発売予定はありますが、UMDからPSP goにソフトを入れる周辺機器は発売予定がありませんので、この点だけでも3000になるのですが、内蔵のフラッシュメモリーの16GBに魅力を感じるのであればgoになるでしょう。
ここからは個人的な見解ですが、ワンセグやGPSユニットなどを利用するために¥2000程度を追加して、周辺機器を購入しなければ利用できず、PSPgoで行えることはPSP3000でも行え、現在、SensMEを利用する際の音楽データを本体メモリーに入れなければならない点でもgoは面倒な雰囲気が感じられます。
(まぁ、SensMe自身、MediaGoでCDから取り込んだMP3データでなければまともに曲の仕分けが出来ない様なのでバージョンアップで改善されるかもしれませんが・・・。)
現在、PSPgoをオススメできる利点が少なく感じますので個人的には、今買うならば3000をオススメいたします
No.4
- 回答日時:
新型でも高いgoより3000で十分ですよ
確かにgoは軽く読み込みも早くなってるでしょうけど、ダウンロード専用ソフトが出たところで3000でも出来ますしメモリーステックだって追加で買えばいくらでも増やせますし、UMDのスロットに収納できるサードパーティーのアイテムも販売してますからね
また goですが動作画面や操作してる動画を見た事ありますが
画面は3000に比べ小さく、アナグロステックも使いにくそうでしたよ(少なくとも、モンハン系はやり難い)
まぁ ネット環境とPCかPS3在れば、DLしたソウト管理はやり易いでしょうし、なくてもMSが複数あれば入れ替えでいくらでも増やせます
他の方も書かれてますがモデルチェンジが激しいので、3000で十分だと思います(注目や話題を浴びたいのならGoでもいいでしょうが)
No.3
- 回答日時:
PSPgoとPSP3000は新型と旧型という扱いではなく、go発売後も3000も継続して併売されていきます。
goはソフトをダウンロードで本体に取り込むため、UMDスロットがなく、読み込みが速い、本体が軽いと言った特徴があります。
問題は過去のUMDが使えない点ですね。
ソフトも飽きたら売ると言う事も出来ないので、一度買ったソフトはほとんど手放さないのならgoを買えばいいと思いますよ。
僕は今3000を使ってますが、goは様子見をします。
SCEはモデルチェンジがあまりに激しいので、すぐにフラッシュメモリが16ギガから32ギガなどに進化しそうな気がするので。
No.1
- 回答日時:
goではUMDスロットがなく、ゲームソフトはダウンロード購入となります。
新作はほとんど両方の形で発売されると思うので心配はあまりないでしょうけれど、問題は過去のソフトですよね。今現在、一部のUMDで出た過去のソフトがダウンロード版として登場しはじめてきていますが、今の遅いペースから見ても全てを網羅することは不可能だと思います。
画面も3000と比較して小さいので、ゲームメインで考えるなら安価でUMDも使える3000を買った方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PSP1000と2000ではかなり違うのでしょうか?? 2000と3000はほぼ同じって事でしょうか 1 2022/03/26 06:39
- 携帯型ゲーム機 PSPは、1000と2000だったらかなり違うのでしょうか?? 2000と3000だったらあまり変わ 1 2022/03/28 20:12
- 携帯型ゲーム機 PSP(型番2000&3000)とNintendo 3DS(2011年発売モデルの初期型)どちらが全 1 2022/03/23 16:42
- 携帯型ゲーム機 PSP2000や3000はカメラに加えてワンセグも対応していますがカメラとワンセグチューナーを両方同 1 2022/04/10 21:45
- 携帯型ゲーム機 ゲーム機のワンセグテレビのおすすめを教えてください。 DSワンセグテレビとPSPワンセグテレビどちら 1 2022/03/26 08:07
- 据え置き型ゲーム機 PSP内のゲームデータに関することです。 1 2023/06/17 09:34
- ゲーム ゲームについて 久しぶりにゲームをしたくなり、Switchを購入しようと思います。 購入するソフトで 4 2022/07/29 14:20
- 据え置き型ゲーム機 今とても苦しいです。理由は写真チャンネルの為にWiiが欲しいからです。WiiUやSwitchは、持っ 1 2022/09/25 15:20
- 携帯型ゲーム機 PSPの外付けワンセグチューナーは、なぜスマホのワンセグチューナーに勝てないのでしょうか?? またV 2 2022/04/06 08:03
- 携帯型ゲーム機 今PSPの初期型モデル(1000)を使っています。2000や3000に買い替えた方が良いですか? ゲ 2 2022/03/24 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4でPS1~PS3のソフトは出来る...
-
Ps4の本体なしでPs4ソフトだけ...
-
駿河屋で中古で買った3DSのソフ...
-
同じPS2なのに[できる・できな...
-
スマブラを1回消去して再ダウン...
-
bw 乱数調整について・・・
-
今月のモデルグラフィックスを...
-
ps2のCDのソフトとDVDのソフト...
-
久しぶりにDSを開いたのですが...
-
https://youtu.be/zS283HBPVJ4 ...
-
画像の透明化ソフト、背景がピ...
-
これってCDも聞けれますか???
-
PS3、PSVITA、PSP...
-
ニンテンドーDSでGBAがプ...
-
ニンテンドーDSソフトのデータ...
-
ファミコン・スーファミ互換機
-
PS2で、PS3用のゲームソフト...
-
中古のdsソフト
-
国内販売プレステ1を海外ソフ...
-
PSP 旧型を買うか、新型を買う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ps4の本体なしでPs4ソフトだけ...
-
PS4でPS1~PS3のソフトは出来る...
-
エロマングラムというサイトは...
-
久しぶりにDSを開いたのですが...
-
ニンテンドーDSでGBAがプ...
-
駿河屋で中古で買った3DSのソフ...
-
PS3でPS1やPS2ソフトも遊べます...
-
ニンテンドースイッチでメモを...
-
同じPS2なのに[できる・できな...
-
.saiファイルの開き方
-
スマブラを1回消去して再ダウン...
-
ニンテンドースイッチのソフト...
-
ps2のCDのソフトとDVDのソフト...
-
PS2で、PS3用のゲームソフト...
-
PS2 iLINKケーブル対応ソフト ...
-
ニンテンドーDS Lite ソフトの...
-
PS5って、PS1~Ps4のソフト全部...
-
GBAの電源を入れて、START+SELE...
-
PS2のソフトリセットって?
-
ps2のデータをUSBに移したい
おすすめ情報