
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#2回答者です。
再び。「元になる資料がある場合は?」
ということですが、それは例えば今回のようなエクセルデータの
ことでしょうか?
ACCESSでラベル印刷する際に、エクセルから直でラベルを印刷させることは無理だと思います。
ACCESSはあくまでもデータベースソフトなので、
新しいデータベースに新しいテーブル(レコードデータの集合)を作って
それを素にレポートという新しいアイテムを作ると考えて
いただければいいのではないでしょうか?
…わかってもらえるでしょうか。説明が悪かったらすいません。
No.4
- 回答日時:
Access2000で、?千枚/月の宛名ラベルを作って印刷してます。
これは、これからAccessを覚えたいひとには、よい入門材料になりますよ。
#2さんが書いておられるやり方でEXCEL住所録をインポートすれば良いのです。
つぎに、ついでにクエリーも作っちゃいましょう。
インポートした住所録のテーブルを元にクエリーの新規作成で、選択クエリーを選んでOKしてみよう。
フィールド(項目)は、宛名ラベルに必要な物だけ選択して「ラベル用クエリー」などわかりやすい名前で保存します。(名前の変更は後でもできるよ)
レポート作成で、(ここでラベルの元データに「ラベル用クエリー」を使うのです。)ウィザードから宛名ラベル作成を選んで用紙を選択します。(エーワン28183,28707)あたりが無難かな。
あと、郵便番号 住所1 住所2 氏名 敬称 など
必要があれば、カスタマーバーコードなどを入れられますよ。
DMのような物に一度に3000部以上だと、バーコードがあれば郵便料金の割引制度もうけられますよ。
くどくど書きましたが、Access入門に住所録は定番です。がんばりましょう。
No.3
- 回答日時:
他のところでもEXCELからラベルに印刷したいという質問がありましたが、leaf_さんは何で手間がかかって見栄えの悪い(私の主観)のかかるAccessを使いたいと思われるのでしょう?
ご質問には反するかも知れませんが、他のところと同じ答えを書かせて頂きます。
--------------------------------
私は年賀状の宛名書きソフト「筆自慢」を使っています。
年賀状用ですが多くの市販ラベルや名刺用紙、封筒にも対応しています。
(フリーソフト版です)
http://www.i-mediatv.co.jp/download/fjw2001/down …
EXCELワークシートの1行目に分かりやすい項目名をつけてCSV形式で保存してください。
筆自慢のインポートでCSVから住所録ファイルを作ります。
用紙の型番(または一致する寸法の用紙)や封筒サイズを選べば、レイアウトが簡単(書体の選択くらい)なので短時間でできます。インクジェットプリンタがあれば、封筒にダイレクトに印刷できますのでラベルより見栄えが良いです。(ラベル代も節約できます)
なお、封筒は白いツルツルしたタイプでないと連続印刷が難しいです。
No.2
- 回答日時:
ACCESS2000を仮定して説明しますと、
ワークシートインポートウィザードを使って「テーブル」を作成し、
「レポート」でラベルを作成します。
「ファイル」メニューから「外部データの取り込み」→「インポート」を選択し、ファイルを選択します。
エクセルの表がどのようになっているかわかりませんので
あえて詳しく解説は書きませんが、
ウィザードに従えば特に難しいことはなく
テーブルが作成されます。
宛名ラベルは、「レポート」の「新規作成」で作ります。
「プレビュー」「デザイン」と並んでいる「新規作成」です。
ここで【宛名ラベルウィザード】を選択してウィザードに従えば
できますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
wordの差込印刷(ラベル作成)...
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
CDやDVDの表面へのラベル...
-
筆王
-
インデックスに印刷する方法
-
ラベル屋さんでひとつひとつの...
-
ラベルマイティのipad版教えて...
-
ACCESSのレポートでラベルを中...
-
宛名ラベル 2枚目以降が表示、...
-
上書き保存するとラベルの設定...
-
ラベル(シール)の剥がし方
-
アクセス レポートの宛名ラベ...
-
アクセスのラベルサイズ設定で
-
CDラベル剥がれて透明CDに...
-
エクセルでマイタックラベルへ...
-
ワード2003 図表番号のラベル...
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
インデックスに印刷する方法
-
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
-
筆王
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
-
エクセルでマイタックラベルへ...
-
CDやDVDの表面へのラベル...
-
DVDのタイトルを変更したい
-
wordでラベル差込印刷時に右端...
-
ワード差し込み印刷:作成した...
-
ラベル屋さんでひとつひとつの...
-
<excel> 差し込み印刷ヘッダー設定
-
ワード差込印刷 縦書き・横書き...
-
フラットファイルの背表紙部分...
-
ワードで宛名ラベルのフォント...
-
宛名ラベル 2枚目以降が表示、...
-
ピボットテーブルのΣ値のタイト...
おすすめ情報