重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度山寺と若松寺に行くことにしました。
山寺は悪縁切りのお寺で、若松寺は縁結びのお寺だと聞きました。
登る順番として、
山寺で悪縁を切ってから縁結びへ出かけるほうが良いのでしょうか?
それとも良い縁を得てから悪縁を切った方が良いのでしょうか?

登山と散歩に出かけるだけなのであまり深く考えてはいないのですが、
どうせなら縁起の良い(?)順路で行きたいなと思い質問させて頂きました。
特に決まりが無いようであれば山寺→若松寺の順番で巡りたいと思っています。
親しい友達やカップル連れで行く予定ですが別れ別れにはなりませんよね?(笑)

どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは



先日京都の縁結び&縁切りの神社に行きましたが
まず悪縁を切ってから良縁をお願いします
なのでその通りでいいと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
お答えありがとうございました。

お礼日時:2010/01/13 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!