dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平泉、松島、山寺を3泊4日で観光するのにおすすめの回り方を教えてください。
初日は午後に車で岩手に到着します。
また3泊はどのエリアに宿泊すれば良いでしょうか。三泊同じ宿でも別々でも構いません。
詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

旅の目的にもよりますが、寺社巡りが目的とすると、、


初日:
中尊寺など見学してると夕方になるので平泉か一関泊。
2日目:
朝から松島に移動して瑞巌寺見て遊覧船に乗って牛タン食べたら山形方面に。山寺にほど近い天童に1泊。
3日目:
山寺訪問したら少し南下して、赤湯温泉で山寺参りの疲れをいやす1泊。
最終日:
熊野大社に参拝して龍上海でラーメン食べて土産に季節のフルーツ買って帰途に着く。

魚食べるなら2泊目を山寺参拝して天童泊、3泊目を蔵王のお釜などに立ち寄ってから松島移動して観光、新鮮な魚を堪能して松島泊。翌日は塩釜の市場で魚買って帰るというコースもいいと思いますが、ちょっと2日目がキツイかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/08 06:44

東北に行くのなら田代島は抑えておきたいよね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/08 06:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!