重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オプションには「Microsoft Outlook やほかのアプリケーションと連絡先の情報を共有し、アドレス帳の情報を、Outlook連絡先ストアに保存する」にチェックが入っています。

この状態で長期間使用し既にアドレス帳に100件近いアドレスが入っていますが、フォルダ整理ができず不便な為オプションを変更し「WAB」に保存したいのですがコピーの方法がわかりません。

ちなみに現状では「ファイル」→「エクスポート」はできません。エクスポートは字がグレーになっており選択できないのです。

特に指定はしていないので、デフォルトのままだと思います。
OSはWindowsXPです。Outlook Expressバージョンは6.0です。

A 回答 (1件)

アドレス帳を開いて、ツール→オプションで開いたダイアログだと思いますが、チェック箇所を下の項目の「WABに保存する」方にしたら、メニューが効きませんか?



他のPCでは、それで良かったですよ。

また、保存先にある[ユーザー名.wab]を直接コピーする方法もあると思います。
(保存先パス参考)
http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/address.htm

Application Dataは隠しフォルダです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!