No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>初めてなのでもう少し詳しく教えていただけると助かります。
わかりにくかったようで、すみません。
蛍池駅から阪急宝塚線で梅田駅まで。
梅田駅から徒歩5分でJR大阪駅へ。
大阪駅からJR(大阪環状線)で大阪城公園駅へ。
です。
No.8
- 回答日時:
伊丹空港から伊丹市交通局バスが2系統運行しています。
伊丹空港9番のりば(北ターミナルと南ターミナルとの間)から
25系統神津・阪急伊丹経由JR伊丹行き1時間に2本
26系統神津経由JR伊丹行きが1時間に1本で
JR伊丹停留所で下車をしまして南へ向かうとJR伊丹駅です
JR福知山(宝塚)線伊丹駅から2番線ホームから
尼崎・大阪・北新地方面で
JR東西線快速及び普通木津・同志社前・松井山手・
四条畷行きに乗車してください。
丹波路快速大阪行き及び普通高槻・京都行きに
乗車しないでください。
(尼崎から東海道線へ路線が変わります。)
京橋駅へは、進行方向の後ろの車両に乗車していただき
京橋駅から南へ連絡橋~ツイン21ビルを通って
大阪城新橋を渡れば徒歩約10分で大阪城ホールへ到着します。
大阪モノレール大阪空港駅からJR大阪城公園駅を利用すると
阪急・JRと2回乗り換えとなりますが
伊丹市バスとJR宝塚線と東西線を利用すれば1回のみで
徒歩での移動が負担をかからないと思います。
No.7
- 回答日時:
伊丹市営バスでJR伊丹駅に。
伊丹から東西線直通で京橋駅へ。京橋から徒歩10分ですかね。なんなら京橋から環状線で一駅、
大阪城公園まで行っても可かと。
20分毎のバスが200円、頻発している電車が320円の計520円です。
阪急やバス経由より10~15分程度余計時間はかかりますが、
乗り換えはずっとわかりやすいので、多分初めてだと所要時間は
たいして変わらないんじゃないかと。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
こちらでも質問されていましたね。先程回答を追加しましたので、そちらも参考にしていただきたいのですが、基本的には2択で・・・
○伊丹空港⇒梅田の直行バス
・梅田までの所要時間は30分程度(極端に所要時間が延びることはあまり無い)
・梅田までの料金は620円
・梅田まで乗換無しで移動できることが可能
・日中時間帯に限ればバスの本数は10分に1本は確保
○伊丹空港-大阪モノレール-蛍池-阪急宝塚線-梅田
・梅田までの所要時間は30分程度だが、時間は読みやすい
・梅田までの料金は420円(大阪モノレール:200+阪急線:220円)
・蛍池で乗換が発生するが、駅の建物は同じ建物
・大阪モノレールの本数は10分に1本
・阪急宝塚線の本数は「急行」「普通」がそれぞれ10分に1本
・平日の一部時間帯を除き、原則先に蛍池を発車する列車が梅田まで先の到着
という比較になります。
ただ、バスだと便によって梅田の到着地が微妙に異なり、便によって新阪急ホテル着やマルビル着、ハービスOSAKA着だったりします。
JR大阪駅へはどちらからでも問題無く移動できると思いますが、遠方の方にとってはやや不安に思われるかもしれませんね。
だからと言って、阪急梅田駅がJR大阪駅に限りなく近いというわけでも無いんですけどね。
いずれの場合も、バスの終着地や阪急梅田駅からJR大阪駅まで徒歩10~15分程度はかかることを見ておく必要はあると思います。
大阪駅から大阪城公園駅までは以前回答した通りですが、追加で何かコメントできることと言えば、大阪城公園は改札口が一つしか無く、大阪駅を基点とすると一番後ろ寄りの車両が大阪城公園の改札口に近くなります。
ですので、大阪から大阪環状線に乗られる場合は、どちらかと言うと後ろ寄りの車両に乗られた方が良いかもしれません。
No.5
- 回答日時:
伊丹空港から大阪駅まで大阪空港交通と阪神バスが共同運行しています
連絡バスがありますが
おりばがJR大阪駅から少し離れたところにありますので
わかりにくいと思います。
大阪モノレール大阪国際空港駅から1つ目の蛍池駅まで向かい
阪急蛍池駅へ乗り換えて2号線のりば十三(じゅうそう)・梅田方面へ
急行電車に乗車して終点梅田駅まで約15分です。
阪急梅田駅からJR大阪駅まで徒歩で移動ですが
現在阪急百貨店が第2期建て替え工事が始まりましたので
連絡通路の一部が閉鎖しておりますので
阪急梅田駅2階コンコースの改札口から向かわれたほうが
よいかと思います。
JR大阪駅から2番線ホームから大阪環状線外回り
天王寺方面行きオレンジ色の電車で
大阪~天満~桜ノ宮~京橋~大阪城公園の順で停車します。
大和路快速及び関空・紀州路快速(普通)天王寺行きでも
乗車できます。
京橋行きがありますが大阪城公園は、行きませんので
乗車しないでください。
料金は、大阪国際空港~蛍池 200円
阪急蛍池~梅田 220円
JR大阪~大阪城公園 160円
No.3
- 回答日時:
安くはないですが、土地勘がないのなら空港バスで大阪梅田(大阪駅)へ行き、JR大阪駅から環状線で大阪城公園へ、というのが間違いなくてお奨めです。
値段もNO.2と100円ちょっとしか違いませんし。
大阪は、地方から来られると、私鉄とJRの乗り継ぎが分かりにくいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
初めての方なら、1番の方の方法にプラス200円は掛かりますが、伊丹空港直ぐそばの、大阪モノレールの「大阪空港駅」から乗車して、阪急電鉄の蛍池駅に行かれたほうが判りやすいですよ。
乗り継ぎは下記を参照ください。
http://www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi?sort=tim …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 東京から大阪旅行に行くとき、大阪空港、関西国際空港、伊丹空港は違いに気を付けた方がいいですか? どこ 13 2022/09/27 18:37
- 関西 大阪伊丹空港・駐車場の予約 5 2022/12/10 11:55
- 飛行機・空港 飛行機と新幹線はどちらが安いですか? 7 2022/07/05 12:33
- 公園・庭園 伊丹空港に行く方法 5 2023/05/09 20:22
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 飛行機・空港 ミルウォーキーツールHDC大阪から伊丹空港へ乗り換え無しで行く方法はありますか? できれば、空港直通 2 2023/05/12 06:44
- 関西 伊丹空港から大阪駅までのリムジンバスは、ありますか? 何円くらいですか? どこから乗ったらいいですか 4 2022/05/02 15:47
- 関西 大阪駅の中央口からマルビル前 3 2023/04/09 16:01
- 飛行機・空港 【御翔印】関空(関西国際空港)の御翔印はないのですか? なぜ伊丹空港にはあって、伊丹 2 2022/12/28 18:27
- 九州・沖縄 九州旅行の日程のご相談 2 2022/07/18 19:33
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪駅から伊丹空港へ行くタ...
-
至急:伊丹空港からモノレールへ...
-
伊丹空港 待ち合わせ場所
-
飛行機
-
大阪駅の中央口からマルビル前
-
海遊館から伊丹空港の行き方に...
-
関西地区空港から高野山まで ...
-
姫路駅から伊丹空港までの行き方
-
大阪市内でホテルを探していま...
-
伊丹空港から南森町駅までの経路
-
伊丹空港→三田市
-
USJから伊丹空港までで、オスス...
-
伊丹空港からの大阪南港、神戸...
-
来月二泊3日で大阪旅行を計画...
-
伊丹空港から大阪城ホールまで
-
伊丹空港からの交通アクセス
-
関西空港から弁天町まで
-
伊丹空港より和歌山市まで
-
大阪から福岡までの移動
-
伊丹空港から六甲アイランドま...
おすすめ情報