
海外・国内問わず
ライブやプロモで
愛用のギターや楽器を破壊するミュージシャンがいますが
あれってどうなんでしょうか??
どうしても???解らないんですが。
テンション上がってしまうのはわかります。
でも使いすぎて壊れてしまうのではなく
愛用の楽器をめちゃくちゃにしてしまうのが
ど~~も納得いかないのです。
嫌いなミュージシャンでなくても
そういう場面を見ると
曲や歌うんぬんでなく
引いてしまいます。
ファン心理とすれば
最高に盛り上がってカッコいいんでしょうか??
みなさんどう思いますか?
No.1
- 回答日時:
私も好きではありません。
ミュージシャンは仮にも音楽を愛する者であると思うので、楽器を壊してしまうような場面は見ていて悲しくなります。逆に自分の楽器を大事に扱っている人を見ると、その演奏が上手であれ、下手であれ、音楽に対する愛情みたいなものを感じます。
余談ですが私はテニスをします。
自分のプレーに腹をたて、試合中などにラケットに当たる人がいますが、そういう人も私は納得いかないですね。この人には絶対負けたくないと思ってしまいます。^^
プロでもいてますけどねぇ。
早速のご回答ありがとうございます。
最近そういうCMがあるので
旦那と話題になりました。
仮にもその楽器で稼いでるのだし
愛用しているものを自ら興奮しているとはいえ
壊すなんて・・・。
考え方が年寄り臭いくなったのかな??
なんて思ってみたりして。
同じ意見の方がいらして嬉しいです。
そうですね、ミュージシャンに限らず
スポーツ選手もそういった場面を見ることありますね。
○ッケンローがラケット折るシーンを
過去に何度も見た記憶があります。
スポーツはしませんがお気持ちわかる気がします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
<特集・和田亮一/第2回>仲間の意識を上げるため、背水の陣を敷いた劇団PEACE
前回の記事で「学生時代の友人に誘われて観た舞台『レ・ミゼラブル』に衝撃を受け演劇の道を志すようになった」とお話をいただいた和田亮一さん。今回は、あの『GHOST IN THE BOX !(ゴースト・イン・ザ・ボックス)...
-
思わず愛犬を抱きしめたくなる…水島裕×井上喜久子×石田晴香が朗読劇「青空」を語る
8月8日より東京・三越劇場にて、方南ぐみ企画 朗読劇「青空」の公演がスタートする。同作は、戦時中の日本を舞台に少年の大和と柴犬の麦、キジトラ猫の小太郎の愛情と絆を描いた、微笑ましくも切ない青春物語。樫田...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BGMの名前について
-
なんで歌手ってアレンジして歌...
-
悲惨なバンド活動実態
-
お世話になります。 20代の時に...
-
映画の主題歌
-
造語が曲のタイトルになってい...
-
あなたの好きな音楽ジャンルは...
-
わいわいというゲーム実況者が...
-
CMや映画に使われいた曲であな...
-
なぜこういう曲がないのでしょ...
-
方言が使われているあなたが好...
-
ダンスに使う曲を探しています
-
この音楽のタイトルが知りたいです
-
小学校の体育の体操の時に流れ...
-
♪”⦆音楽を聴く時の音響機器は...
-
リズム、メロディー重視のオス...
-
このオープニングの曲良いと思...
-
音楽を、 ドの音の時はドの発音...
-
日本語→外国語カバーもしくは外...
-
急にテンポアップするピアノの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで歌手ってアレンジして歌...
-
悲惨なバンド活動実態
-
曲の構成
-
大石昌良の君じなきゃダメみたい
-
音楽やバンドで売れたいっての...
-
この音楽のタイトルが知りたいです
-
日本人リスナーで マイノリティ...
-
教えてgooでの思い出の曲はあり...
-
夜勤のレンタルスタジオバイト...
-
お世話になります。 20代の時に...
-
音楽を、 ドの音の時はドの発音...
-
狂言のタイトル
-
急にテンポアップするピアノの...
-
今度代々木上原のオーディオル...
-
スライドショーをつくりたいの...
-
整形無し?(大したものて、 松...
-
セカンドアルバムくらいまでが...
-
中森明菜VS松田聖子
-
ヘ音記号かと思ったんですが、...
-
YouTubeで流れるこの曲名を知り...
おすすめ情報