
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
上野公園の不忍池のすぐ近くにある『下町風俗博物館』は面白いですよ。大人も子供も楽しめます。
http://www.hosoten.com/antic/haku1.html
http://www.ojiji.net/hasu/spot/sitamachi.htm
http://home3.highway.ne.jp/kyuubi/shitamachi.html
参考URL:http://www.ojiji.net/hasu/spot/sitamachi.htm
No.9
- 回答日時:
彼女と?。
ご家族と?。わからないので羅列ですよ。
★埼玉県 県立近代美術館
http://www.dnp.co.jp/museum/saitama/saitama.html
★千葉県 県立美術館
http://www.chiba-muse.or.jp/ART/index.htm
★千葉県 川村記念美術館:ヨーロッパ近代美術、、戦後アメリカ美術、日本画
http://www.dic.co.jp/museum/
★神奈川県 横浜美術館
http://www.art-museum.city.yokohama.jp/
★神奈川県 県立近代美術館
http://www.planet.pref.kanagawa.jp/city/kinbi.htm
★神奈川県 川崎市市民ミュージアム
http://home.catv.ne.jp/hh/kcm/
★神奈川県 箱根彫刻の森美術館
http://www.hakone-oam.or.jp/
★東京都 写真美術館
http://www.tokyo-photo-museum.or.jp/
★東京都 JR交通博物館
http://www.kouhaku.or.jp/
★東京都 東郷青児美術館
http://www.sompo-japan.co.jp/museum/
★東京都の博物館・美術館 (#1と同じ)
http://www.nsg.co.jp/spm/museum/museum_tiiki/mus …

No.7
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
日暮里駅から歩いてすぐの「朝倉彫塑館」はいかがでしょうか?
建物が奇抜で、ちょっと「千と千尋の・・」という感じですし、屋上の庭園は、ラピュタそのもの。ジブリ美術館じゃないけれど、似たような気分を味わえます。
朝倉文夫は有名な彫刻家で、彼の娘が朝倉摂、今も舞台美術で活躍しています。
朝倉文夫はまた、猫好きでした。1フロアすべて猫のブロンズ像が飾ってあります。
すごく面白いスポットでした。
近くには谷中墓地があり、有名人の墓を見てまわるのもいいでしょうね。実際、そういうツアーがあるみたいです。
参考URL:http://www.taitocity.net/taito/asakura/
No.4
- 回答日時:
私も庭園美術館お勧めします。
現在はヨーロッパジュエリー400年展を開催中で多少混雑しています。あと上野の東京藝術大学美術館もお勧めです。こじんまりとしていていますが上の方の階には外が見える休憩室もありそこで今開催されている展覧会の概要を説明してくれるビデオが上映されています。東京藝術大学の近くは最近下町ブームで有名な谷中に近いので美術展見学後そのあたりをぷらっとするのもお勧めです。
もうひとつ渋谷文化村の美術館もいいですよ。
No.2
- 回答日時:
国立西洋美術館
→ http://www.nmwa.go.jp/index-j.html
上野の森美術館
→ http://www.ueno-mori.org/
東京都美術館
→ http://www.tobikan.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博 いのちの未来の抽選枠が13...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
万博のID・チケットについて 3...
-
テーマパークのパレード
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
万博おすすめパビリオン
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
ディズニーランド
-
テーマパークの催し物
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
ディズニーランドについて
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
4月30日(水)の9:00~ 東...
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
今度ディズニーシーに行きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1人で街に出て遊ぶ方法 友達が...
-
東京で一番好きな美術館(博物...
-
ハーベストの丘(大阪)とブル...
-
蹴上で、ゆっくりとできるスポ...
-
京都ギリシャローマ美術館は閉館?
-
「太陽」を意味・連想する言葉
-
美術館は休館日直後がすいてい...
-
『太陽の塔』だけ見たい!
-
海外の美術館は静かなのですか
-
巣鴨の刀装具美術館について
-
ギャラリーアバルト自動車美術...
-
東京の週末の昼間限定で男二人...
-
イランの陶器産地とイラン国内...
-
ブランクーシ、どこにある?(...
-
日本の美術館の数ですが無駄に...
-
美術展などの感想を見ることが...
-
高島野十郎の展覧会
-
藤子不二雄ミュージアムと三鷹...
-
東京都内で鉄道、軍事、アニメ...
-
大塚美術館の館内写真撮影は可...
おすすめ情報