
月曜日でない日、地下鉄北山駅を出たところに、地図入りの看板があります。約800m歩いて3階たての洋館「京都ギリシャローマ美術館」に到着。
入口の門はしっかりと閉じられています。
門には何も記載がありません。
事前に電話しても全く電話はとられない。
ホームページは全く問題ないように、観覧案内になっている。
客が少ないから閉館したのか、客が来た時だけ開く(予約とか)のか。どちらにしても、ホームページにそういうことを載せるか、少なくとも北山駅の案内看板は撤去するか、美術館の門に「閉館中」とか「御用があれば」と電話番号の看板をかけるとか・・・
いったいどうなっているんだ!!!

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
なぜ人の描いた絵を批判する人...
-
長さ7.5cmのマチ針は、
-
譲り受けた陶器のネックレス?根...
-
陶芸
-
透明色
-
木工用ボンドでタイトボンドと...
-
推しのイベントで貰ったショッ...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサ...
-
原生林の中の鹿のヌタバで見つ...
-
アートセラピーになるにはどう...
-
男性にお聞きします。 除光液は...
-
ドラえもんやちいかわの漫画を...
-
前腕に和彫入れたいんですけど...
-
なんでも鑑定団を見てると書が...
-
ちいかわや、くまのがっこう、...
-
蓄光素材や蓄光塗料で、一番長...
-
小学生女子や女子学生が描く絵...
-
AIによってイラストレーターや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1人で街に出て遊ぶ方法 友達が...
-
東京で一番好きな美術館(博物...
-
ハーベストの丘(大阪)とブル...
-
蹴上で、ゆっくりとできるスポ...
-
京都ギリシャローマ美術館は閉館?
-
「太陽」を意味・連想する言葉
-
美術館は休館日直後がすいてい...
-
『太陽の塔』だけ見たい!
-
海外の美術館は静かなのですか
-
巣鴨の刀装具美術館について
-
ギャラリーアバルト自動車美術...
-
東京の週末の昼間限定で男二人...
-
イランの陶器産地とイラン国内...
-
ブランクーシ、どこにある?(...
-
日本の美術館の数ですが無駄に...
-
美術展などの感想を見ることが...
-
高島野十郎の展覧会
-
藤子不二雄ミュージアムと三鷹...
-
東京都内で鉄道、軍事、アニメ...
-
大塚美術館の館内写真撮影は可...
おすすめ情報