1つだけ過去を変えられるとしたら?

ご存知の通り、
科学的に、人の性格は血液型で決まるとは証明できません。

しかし私は、
血液型に先天的性格が組み込まれていると思います。
血液に遺伝がどれだけ組み込まれている問題(ドグラ・マグラとまでは言いません)なのかもわかりませんが。

人は成長する過程で、
様々な人に出逢い、多種多様な経験を経て
人格や性格が形成されていくものと思います。
だから血液型性格診断で当たらない人が出てくるのだと思います。

実際、犬という動物を見てみても、血液に他の犬の血液を少し混ぜるだけで性格は大きく変わります。
しかし、生きる環境(自然、訓練、しつけ等)がちがえば、性格もまた変わります。

人間という動物も同じです。
外国人と日本人では、生まれもって性格は違うと思います。
外国人が実際何なのかもわかりません。
肌の色、目の色、髪の色、筋肉質量、内臓の機能は細胞の違いに過ぎず、
そんなこといったら、日本人同士だって、厳密に細胞レベルでいえば外国人になりますし。

以上のことから、
血液型で人の性格の根底は決まっていると思うのですが、
皆さんはどう思われますか?
すみません、上手くまとめられませんでした。

A 回答 (15件中1~10件)

そうですね! 血液型で性格決まりますよね。


    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/13 21:10

骨髄移植を受けると血液型が変わることがあるらしいんですが、どうなるんでしょうね?(笑)。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうなんですね。

お礼日時:2009/11/13 21:11

皆さん血液型というと4種類を浮かべますからね。



実際はもっとたくさんありますから、もしかしたら性格に影響しているかもしれませんね。


血液型で決まるのは不変ではなく変化するものが決定されるのかもしれませんね
やはり生きていく生活環境が大きいでしょうから


ただ、だからといって血液型で差別するようなことは好ましくないないと思うので回答1さんは少々乱暴かなとも思いました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
血液型差別は良くないですね。

お礼日時:2009/11/13 21:12

血液型が先天的な性格に影響を及ぼしているかはわかりませんが、遺伝子に先天的な性格に影響を及ぼしているものがあるのは確実です。


A型・B型の場合、AA,AO、BB,BOの2通りが考えられるので
O型遺伝子の存在も影響を及ぼしている可能性もあります。
純粋なAAよりも、AO型のほうがO型よりの性格ですとかね。

ただ質問者様が言うように、環境など後天的な要素で性格は変わるので血液型占いは完全に当たるわけではありません。
あくまでもそういう傾向がある程度に考えるのが妥当だと私は考えています。

外国人の定義だと、日本国籍じゃない人ということになるので
この場合、外国人の定義というよりも違う民族の定義ということになりますね。
日本民族と他の民族の違いというのは大昔の先祖の違いです。
ダーウィンの進化論によると、ヒトはサルから進化したとされています。それが真実なのかどうかはわかりませんが、日本人はみんな共通の先祖に行きあたるように、スラブ人、ゲルマン人など民族はそれぞれ違う祖先に行きあたります。
最初の祖先の特徴が違うため、民族による差があるんです。
ですので、ひょっとしたら日本人とイギリス人はサルはサルでも違う種類のサルから進化したかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
血液の型ではなく、遺伝子と性格の関係ですね。

お礼日時:2009/11/13 21:14

>血液型に先天的性格が組み込まれていると思います。


>外国人と日本人では、生まれもって性格は違うと思います。
外国人と日本人、同じ血液型ですが・・・・性格は同じ?それとも違う?・・・

>日本人同士だって、厳密に細胞レベルでいえば外国人になりますし。
そうですね、日本人は、いろいろな血が混ざっていますね。

>血液型で人の性格の根底は決まっていると思うのですが、
あるかも知れませんが、一卵性双生児の場合、同じ血液型で生きる環境が違っていても、性格は似ています。二卵性双生児の場合、同じ血液型で生きる環境が同じでも、全く性格が違う子もいます。

血液型より遺伝子の方が性格を作りだしているように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
やはり遺伝子と性格になるんですね。

お礼日時:2009/11/13 21:14

なぜそのように思われたのか記述がないのでわからないですが


あまりにも論拠が曖昧すぎませんかね(^_^;)
こんな感じで括られるなら
なんだって説明がつけられるし
説明がつけ切らないと思います(^_^;)
仮に同じ条件で血液型別に20人ずつ育てたとしても
その20人が同じ傾向を顕すとは思えませんが。。。

日本人のルーツはモンゴルあたりって聞いたことがあるし
そうでないかもしれないし
適当なもんだと思いますが。。。日本人も日本人の血液型も。
島国じゃなかったらまた違うだろうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
根拠というか、経験上の勘ですよ。
もちろん科学では説明できません。

お礼日時:2009/11/13 21:16

血液はもちろん遺伝します。


遺伝子で性格が決まるというのは正しい。
ABO分類と性格の関連性では分類が大雑把過ぎます。
血液と性格が厳密に関連するならある部族は全員が同じ性格にならねばなりません。(この場合生活環境も同じ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
血液型で考えるのが間違えだったのかもしれません。

お礼日時:2009/11/13 21:19

B型とかAB型なんかにちょっと独特なものがないかといったら疑問に感じるのは確かです。


同じ血液型でも他に様々な要素が入ってくるので全く同じとは言えませんが、ある種の大まかな共通点はあるのかなという気はします。
様々な要素があっての結果なので、実際はどうかと言ったら難しい問題なのでしょうが・・
外国人だって日本で育てば日本人の心が備わるでしょうし、双子なんかでも同じ環境で生活していればそれぞれの個性を主張したくなる場合もあるでしょうから、それをまた比較するのも難しい・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/13 21:21

ベーシックな気質の問題であり、多様性を許容するし、また確率的な問題ですので、個別に「血液型占い」すればかなり外れます。


統計的にはいえるけど、それを逆に先入観に適用すると、気分を害する人(外れている人)も出ます。
とはいえ、人間観察のするどい人は、経験的に実感しているので、否定するのも難しいものです。

血液型遺伝子は、血球表面の異物識別のためのカギになるタンパク質で、性格にじかに作用するものではありません。
ただ、そうした性格に影響するいくつかの遺伝子が、染色体上でABO血液型遺伝子の近傍にあることが明らかとなっており、血液型と大さっぱな性格づけが、高い確率で相関する可能性は指摘されています。

血液型の分布を見ると、明らかな偏りのある地域があります。
血液型を決定するのは血球表面の異物識別タンパク質=遺伝子ですから、それに偏りがあるということは、その集団の間で生殖隔離が行なわれているということです。
A型の比率の高い地域は、日本から中国•江南地方~雲南~ブータンへと続く「稲作農耕文化圏(ジャポニカ米)+常緑照葉樹林帯+温帯モンスーン地域」で、B型の比率の高いのは、韓国北部から中国北部~モンゴル•チベット•インド北部~中東という「遊牧文化圏」です。
一般にA型に言われる「協調性」や「几帳面」は、土地に定着し、年間を通じたスケジュールと地域での共同作業といった、稲作農耕文化の性格を代表し、B型について言われる「ゴーイング•マイウェイ」や「飽きっぽい」は、雨を追って移動する遊牧文化の性格を代表していると言えます。
(ちなみにO型は、アフリカから南アジア~南太平洋の狩猟採集文化圏=人類の原型であり、「情緒的」や「親分肌」といった生理的に核の部分が強く出ていると言えます)

もっとも、いくら「同じ染色体の近傍にある」といっても、交差という遺伝子交換メカニズムにより、長い時間交配し続けると、血液型と性格の相関性は失われていきます。
先の2つの文化圏の接する(かつあまり大きな民族移動のない)地域においてのみ、2つの母集団から持続的に、血液型と性格の遺伝子をセットで供給され、血液型占いは成立するのです。
血液型が日本と韓国でだけ騒がれ、欧米で成り立たない(あそこらは民族移動の連続だから)のも、当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
>血液型と大さっぱな性格づけが、高い確率で相関する可能性は指摘されています。
そうなんですね。

お礼日時:2009/11/13 21:24

はじめまして



えーっと、血液型はキッチリした定義があるので、違いは明確ですが、
性格の定義は、曖昧で、違いを明確にするのは難しくありませんか?
また、違う違わないの定義も曖昧です。
逆に言えば、同じ性格とは何か?がはっきりわかっていないといえません。
つまり、質問自体が微妙にどっちにも考えられるわけです。

このことを踏まえた上で・・・自論を書きますと、
まず、男と女で違いはあるか?
なんとなくあるような気がします。
ですから、血液型で違いがあっても不思議に思いません。
ですが、取り立てて言うほどの違いがあるとは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
なかなかですね。

お礼日時:2009/11/13 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!