dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になる彼のお父様が亡くなられて、四十九日も済んだらしく
夕べ飲みに誘ってくれました。

お香典を渡す程の仲では無いし、お香典を渡すと彼も
お返しの事とか考えないといけないと思います。

なので、お返し等いらないような何かお父様にお供えする物でも。
って思ってます。

余りこういう経験が無いので何を持って行けば良いか分かりません。
今日、会うので彼にお父様が何が好きかを聞くタイミングがもう無くて。。。><

何か良いアドバイスを頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

30代男です。



特に何も渡す必要は無いです。
お香典も渡す仲で無いなら尚更です。
もしお供え物をあげたとしたら、彼も気を使って
お返しを考えてしまいす。

「この度はご愁傷様でした」と言葉を掛けてあげたり
もし聞けるのならお父様の思い出話などを聞いたりしたらどうですか?
色々大変だったと思いますので、モノよりも労いの言葉や
癒しの時間を共有したほうがいいと思います。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂いた通り、公認の仲でもなく
今まで大変だった彼にこれ以上気を使わせたくない。と
思ったので何も持って行きませんでした。

彼からお父様の話が出たので、じっくり聞いてきました。
少しでも気持ちに整理がついてくれれば嬉しいのですが。。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/17 13:59

再びすいません、彼に会う状況がわからないので、家に行くのでしたら、小さいアレンジメントなどでも良いかと思います。

彼を元気づけてあげることは言うまでもありませんが、やっぱり自分の親のことを想ってもらえるなんて嬉しいと思います。私は過去にすごく喜んでもらったことがあったのでそう思ったのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度のご回答ありがとうございました。

折角ご回答頂いたのですが他の方のご回答も拝見した上で
何も持って行きませんでした。

すいません。
今後、何かあれば是非参考にさせて貰います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/17 14:00

>なので、お返し等いらないような何かお父様にお供えする物でも。


って思ってます。

 すごいやさしい心使いだと思います。お香典ではなく、
 フラワーギフトカードなどでお花を買って頂くのは如何ですか?
 これなら気を使わないと思います。
 

 
    • good
    • 0

向こうからのお誘いですよね?


ならば何もあげない、何も触れないことがあなたの役目ではないですか。

お二人の関係は詳しくわかりませんが、あなたを飲みに誘ったのも、四十九日を節目に父の死を乗り越え前に進もうという意思表示でもあると思います。そんな彼にわざわざその話を思いださせる必要はありません。

あなたの優しさと愛情で、彼に笑顔をプレゼントしてあげてください。

そんな風に人に接することができるのは女性としても、人としても魅力的に見えると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂いたように何も持って行かず
彼からお父様の話が出たので、それをじっくり聞いてきました。

少しは言葉にする事で彼の心の整理がついてくれれば
嬉しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/17 13:54

気になる彼、であればなにもしない方がいいです。



いただいたお母さんなども、どういう方から?と思いますし、亡くなった方へのお供えにはきちんとお返しするのは当たり前ですから、なにもお返ししないというわけにはいかなくなります。

たとえ1000円くらいのものであっても、きちんとした家ならばお返ししようとされるでしょう。その時、むこうもどんなお返し…と悩まれると思います。

お供えされるなら、飲みに行く前に家へ寄って仏壇に直接お供えすべきです。それでしたら、花、線香、お菓子などでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂いた通りに、何も持って行きませんでした。

確かに向こうのお母様も変に思うでしょうし^^;
かえって気を使わせてしまいますよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/17 13:47

彼がもらってすぐにお仏壇にお供えできるなら


果物類で良いと思いますが、もらっても持って帰るのに重いかな。

お線香もピンきりで、贈答用の1万円以上する高級品もありますが、
お返しを気にしない程度の値段で、なおかつ人口香料を使ってないお線香ではこれがオススメです。
https://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?sho …

きれいなろうそくでもいいと思います。
https://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?sho …

供花としてお花をあげるのでしたらいわゆる仏花(菊系)でなくても、とげの無い花でしたら大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

折角ご回答頂いたのですが、
他の方のご回答も拝見した上で、何も持って行かない事にしました。

今後、こういう事があれば是非参考にさせて頂きたいと
思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/17 13:38

お線香でしょうかね。

(大抵1000円未満)デパートとかなら、
お箱にちゃんと入ってますよ。

他の方が言われてるとおり、まだおつきあいをしてなければ、
あえてする必要もないでしょう。
言葉で四十九日終わるまで大変でしたね、これから落ち着くと
いいね。と労をねぎらわれた方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
お付き合いしていないので何も持って行きませんでした。

変わりに彼の話をじっくり聞いてきました。
早く元気になって欲しいところです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/17 13:34

貴方と彼が家族公認の仲ならいいですが、そうでなければ何もしないが一番です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂いたとおり公認の仲では無いので
何も持って行かなかったです。

その変わりと言っては変ですが
話をイッパイ聞いてきました。
少しは色んなお父様への思いを私が話しを聞く事で
昇華できれば良いな。と思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/17 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!