重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アマゾンで商品をクレジットカード(JACCS)で購入しようと思っていますが、
今日(2009年11月26日)に商品が発送された場合は、クレジットカードの請求は12月末に来ますか?
それとも1月末に来ますか?

わかるかたよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ジャックス提携カードが、VisaなのかJCBなのかはわからないので、自分のケースのジャックスVisaで返答します。


提携カードの場合、ジャックスで買い物をするときよりも遅れるのが普通です。特に、ジャックスはVisaカードとして使うと他のクレジットカードよりも遅くなります。でも、認証システムがある場合は遅くなりません。
アマゾンだとジャックスカードでは使えないので、VisaかJCBとして使います。
ジャックスVisa提携カードで買う場合、アマゾンだと25、6日以降だと翌々月に請求が来ます。ニコスVisaだと5日の買い物でも当月に請求が来ますけどね。
ジャックスVisaは楽天だと21日か22日で翌々月、DMMだと12日以降で翌々月に請求が来ます。楽天はシステムの変更により、少しずつ早くなってますが、現時点での状況です。
JCB、ニコスVisaだとジャックスVisaのように請求が遅くなることは少ないです。つまり、通販先次第です。
請求月が気になるならば、ニコスカードは便利です。
多少の金利はつきますが、ニコスのサイトで支払い月を最大半年まで延長できますよ。
    • good
    • 0

ジャックスは


月末締めで、翌月27日に指定の口座から自動引落しです。
11月26日であれば12月27日になりますが日曜なので翌日の12月28日が
引き落とし日になります。
    • good
    • 0

クレジット会社によって締め日が異なります。



JACCSは毎月末日締切、翌月27日支払ですから、12月27日ですね。

12月1日に購入すれば1月27日支払いになります。
    • good
    • 0

商品の発送ではく、決済日を基準にします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!