重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

もうすぐ大阪から東京に旅行に行きます。

お台場のグランパシフィックホテルに宿泊します、近くなので大江戸温泉物語にも行ってみようかと考えているのですが、せっかくホテルがあってお風呂もついているのにわざわざ行くのももったいないかなとも思います。

18時以降は少し安くなりますよね、行くのだったらその時間帯にするつもりですが、、、。

それにしてもそんなに大した事がなさそうな気もしますね。
大阪にもスパワールドという温泉のテーマパークのような所があってよく1000円キャンペーンをやっているので行った事があるのですが、そんな感じですかね、(両方行った事がある方にお聞きしたいのですが)

A 回答 (5件)

大阪はしりませんが、とりあず都内近郊、いくつか似たようなスパを比較して、ここが特別すばらしい、というわけではないのは確かです。

このクラスになると違いはせいぜい付帯設備の充実度。お風呂事態が大きいというのはむしろ都内では限界がありますからどうしても似た規模になってしまうようです。あとは、値段ですね。大阪はわかりませんが、都内はだいたい2000円前後が相場です。

特に、ここは江戸の町をイメージしたショップや飲食店コーナー、別途有料のマッサージや岩盤浴などに力をいれている感じで、肝心のお風呂はそれに比較するとむしろこじんまりとしていると感じました。
なのに値段がそこそこするので、お風呂のみが目的であるとすると割高感を感じてしまうかも・・・

とはいえ、スーパー銭湯とホテルのお風呂を比べるのは無理があるかと。ホテルのお風呂はしょせんは家のお風呂だったりユニットバスに近いものあります。

ホテルから出るのが面倒だったり、とくに部屋のお風呂で問題を感じなければわざわざ出かけていかなくてもいいかもしれません。
逆に、夜暇で大きなお風呂に入って十分リラックスしたいなら行く価値はあると思います。グランパシフィックならアクセスも楽ですし。

ただ、先の方の回答者さんのように私も一度行って十分だと感じました。アクセスが面倒だし同じ値段でもっと気に入ったところや、似たところでもっと安いところがあるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
スパワールドも通常料金は2800円ぐらいします、1000円の時は何回も行きましたが、その値段では高いので行った事ないです、、、。

朝から都バスの一日乗車券で都内を観光してまたお台場に戻ってきてパレットタウンを観光してから行こうかと思っていたのですが、また都バスで途中下車するのも面倒かなとも思っています。

お礼日時:2009/12/10 22:37

1です


>ホテルはデラックスツインなんですが大した事ないですかね、
私はスーペリアに宿泊して「バスタブ&シャワー一緒」だったので、
ランクがそれより上になるpeterrabbitさんのお泊まりになるデラックスのお部屋はもっと良い「バスタブ&シャワー別」のお風呂だと思いますよ。
「バスタブ&シャワー一緒」でも大した事ないわけではないですよ。
それなりにお風呂は広かったです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
バスタブとシャワーは一緒でも別でもいいですけど、それなりに広ければいいですね。

お礼日時:2009/12/12 00:22

お風呂に入るという目的だけでしたら、大したことありません。



誰と一緒でしょうか。
何種類かの浴衣から好みのものを選ぶことができます。
恋人や親子なら浴衣で、縁日風の店や居酒屋ですごすのも、楽しいです。

が、ビジネス的な雰囲気の中までは楽しくもないでしょう。
昔からの親しい仲間なら、別に浴衣で過ごしても、何ともないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
昔からの親しい仲間と一緒です。
わざわざ行くほどではなさそうですね・・・。

お礼日時:2009/12/11 21:39

スパワールド、行ったことがあります。

関東の人間からすると唖然とするほどの、バッタもんですね。

大江戸温泉物語は江戸時代をテーマにした、温泉ホテルだと思ってもらうのが一番いいと思います。
温泉ホテルって、温泉に食事、カラオケ、スナック、お土産屋を全部くっつけて、ホテルで全部済ませられるようにしてありますよね。あれの江戸時代コンセプト日帰り版です。

スパワールドが関西人の感覚にマッチするなら、大江戸温泉物語はきっと新しい発見があるとおもいます。もちろん、私がスパワールドで「バッタもん」と感じたのと同じような楽しくない発見も含めてですが・・・

ホテルにチェックインして風呂が物足りないな、と感じたり、時間があるのなら試してみるのもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
スパワールドはバッタもんですか?あそこもホテル、食事、お土産屋もありますけどね。
大江戸温泉物語の方がずっと立派って事なんですね。

お礼日時:2009/12/10 22:42

グランパシフィック・ル・ダイバに先月宿泊した者です。


ホテルのお風呂ですが、私は安いプランだったせいか、口コミやサイト上の写真のような「バスタブとシャワーブースが別」ではなく、ゆっくりお風呂に入れずガッカリしました^^;

バスタブとシャワーブースが別のお部屋ならゆっくりバスタイムを過ごせるとは思いますが、バスタブとシャワーが一緒かつpeterrabbitさんがお風呂を楽しみたいなら大江戸温泉物語に一度は行っても良いかもしれないですね^^

確かに個人的に、大江戸温泉物語は一度行けばもういいと思う程度かなと思います。

旅行楽しんで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ホテルはデラックスツインなんですが大した事ないですかね、2泊するので1回行ってみてもいいかもしれないですね。

お礼日時:2009/12/10 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!