
Mozilla Thunderbird
バージョン 2.00.23
送信したメールを確認しようとしたところ、メールの本文が消えていました。
ネットで色々検索し、原因を探しました。
原因はメールの件数が多すぎ(5,000件)だったようです。
取りあえず2,000件削除をし、
解決策として↓のアドバイスを実行したところ
送信済みトレイを右クリック→プロパティ→「索引の再構築」
0件になってしまいました。
簡単に元に戻せる方法があれば是非アドバイスをお願いします。
諦めた方が良ければその旨教えて下さい。
宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
>「バックアップコピー」とは、プロファイルフォルダをコピーし、プロファイルフォルダバックアップとすれば良いのでしょうか?
表現がまずかったですね・・。
プロファイルフォルダ※をそのままコピーして、デスクトップでもどこでもよいですが、置いてください。
他のデータもそっくり復元に利用出来ます。
なお、送信済トレイに5,000件とのことですが、問題は「sent」ファイルのサイズです。
1通が平均200KBとして1GBですから、そう問題にはなりませんが、添付ファイルなどがあって、平均500KBでは、2.5GBになりますから、余り好ましいことではないですね。
どこかでトレイのファイルサイズの上限は4GB(Outlook Expressは2GBが上限)と見た記憶があります。
単位日数当たりのメールの扱い量にもよりますが、トレイから削除や他のトレイに移動した場合は、当該トレイの最適化をして不要な情報を削除しないと、トレイに対応するmboxファイルが肥大化することにより、認識できないなどの不具合が起こり得ます。
トレイのサイズ確認には、Show Folder Sizeという拡張機能もあり、ユーザーが上限として設定したサイズを超えると赤色でサイズを表示することも可能です。
http://nic-nac-project.de/~kaosmos/index-en.html …
ご丁寧にありがとうございます。
何とか頑張ります。が・・・仕事に使用しているPCなので
思う様に時間が割けずにいます。
送信したメールを自分宛にもBCCで送っているので受信フォルダの容量も心配です。
再インストールも考えていますが上手く移行出来るのか心配です。
「Show Folder Size」は是非活用したいと思います。
No.2
- 回答日時:
OSが不明ですが、まずは、プロファイルフォルダをバックアップコピーしてください。
http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=p …
で、再構築でも表示されないのですか・・。
不要な削除後に「送信済みトレイ」を最適化されましたか?
その上で、再構築をもう一度行うか、プロファイルフォルダにあるMail\Local Foldersフォルダ、又は、各アカウントサーバーフォルダ(各アカウントトレイを使用の場合)を覗いて、アカウント設定によって関連する「sent.msf」ファイルがあると思いますから、一度、削除して起動してみてください。
それでもダメなら、バックアップしたフォルダの中に「sent」の拡張子がないファイルから、次の拡張機能のImport Export Tools(旧名:Mbox Import)を使用して、インポートできないか、
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28838742 …
また、Mail Export Toolというツールで、emlファイルに抽出できないか試してください。
http://www.yamamototakashi.com/soft/mailexportto …
それでもダメなら、壊れたかも知れないですね・・・。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
OSはWindows XP professional Version 2002 です。
難しそうですが、やってみます。
「バックアップコピー」とは、プロファイルフォルダをコピーし、プロファイルフォルダバックアップとすれば良いのでしょうか?
出来たらまた再構築をしてみます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
-
受信トレイのスクロールバーの位置
-
受信トレイのフォルダ名をアイ...
-
サンダーバードのメールの受信...
-
サンダーバードの送信済みトレ...
-
EUDORA6.2Jを新しいPCへ移し...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
コントロールセンター3.0
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
添付ファイルが増えている!?
-
アウトルック メールについて
-
win11へ移行されてしまいました
-
Macで送ったメールの添付がWIn...
-
受信箱データの移行はどうした...
-
googleカレンダーの再インポー...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
コピーペーストができない
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
-
サンダーバードのメールの受信...
-
サンダーバードのフォルダが削...
-
サンダーバード(Thunderbird)...
-
受信トレイのスクロールバーの位置
-
サンダーバードの送信済みトレ...
-
Thunderbirdの最適化しない方法
-
Outlookで送受信を押す...
-
スロットイン方式とは?
-
フォルダごと消えたメールの復...
-
Windowsメール受信トレイの一覧...
-
受信トレイのフォルダ名をアイ...
-
outlookで受信トレイをクリック...
-
サンダーバードのメールはマー...
-
CD/DVDのディスクトレイが出た...
-
受信トレイや送信トレイのフォ...
-
OutlookExpressディスク領域が!!
-
起動できなくなったPCから取り...
-
Thunderbirdを使っています
おすすめ情報