dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今メールを送受信し、メールを開いたら
『このページのスクリプトでエラーが発生しました』
『このページのスクリプトを実行し続けますか?』
と出てきました。
スクリプトエラーとは?そしてこれが表示されないようにする為の解決法を教えて下さい。お願いします。

A 回答 (1件)

この場合のスクリプトとは、ウェブページを介してあなたのウェブブラウザに実行させることによって通常のHTMLより多様な表現を可能にするテキストベースのプログラムのことです


スクリプトに間違いがあると、あなたのお使いのウェブブラウザがその旨エラーメッセージを表示するわけです
これはHTMLメールの場合も同様です
スクリプトを書いたのはページの作者ですので、閲覧するだけの人にはメッセージを出されてもどうしようもありません
たとえばIE(OE)の場合なら、[ツール]-[インターネットオプション]-[詳細設定]-[スクリプトエラーごとに通知を表示する]をオフにすればエラーメッセージは表示されなくなります(エラーがなくなるわけではありません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難うございました!助かりました。

お礼日時:2003/05/25 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!