
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車道を走れば約20分くらいではないでしょうか。
平日よりも土日の方が楽ですね。
コースは私だったら門前仲町から永代橋通りを永代橋まで。
永代橋わたって左側にそれ、八丁堀経由で京橋まで。
京橋から15号線方面に左折。
永代橋通りや15号線は広くて走りやすいです。(除く永代橋付近)
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/13 06:23
参考ルートを教えて頂いてありがとうございます!
東京にもまだ慣れていないので、一度走ってみたいと思います。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
こちらのサイトでルートを設定すると自転車で○分、と時間を表示してくれます。
http://www.mapion.co.jp/route/
ちなみにレインボ-ブリッジは、自転車走行ができないのでご注意ください。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上野公園は自転車侵入禁止ですか?
-
大沼公園のサイクリングコース...
-
門前仲町駅~田町駅まで自転車...
-
蒜山高原について
-
福井市中心===→高浜町の行き方
-
東京ゲートブリッジは しまなみ...
-
山梨県の甲府駅から、アイメッ...
-
京都 嵐山から上津屋橋までサ...
-
サイクリングのコツを教えて!!!
-
自転車に乗れない大人の為の場所
-
この自転車の前輪のブレーキが...
-
リアメンテナンススタンド
-
自転車屋さんの名前
-
ガソリンスタンドを『ガソスタ...
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
前輪にのみブレーキをつけたピ...
-
自転車が倒れるのを修理したい。
-
スーパーでバイトをしています...
おすすめ情報