重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

具体的にどういうコですか?
「性格の悪い娘」もできれば教えて欲しいです。

A 回答 (8件)

今まで、「ねえ、あの娘いい娘だね!」って言ってきた女性に共通するのは、「素直」であることでした。


捻くれてないので、素直なままの自分が出せるのだと思います。
普通、大人になるにつれ、いろんな人間関係に揉まれるうちに、不信感が芽生えたり、裏表を使い分けたり、八方美人になったりと、我知らず歪んでしまっているものです。
たくさんの人と交わり、いろんなシチュエーションを体験したものほど、特に情が歪んでしまうのが普通です。
もし、人生に勝利というゴールがあるとしたなら、人生如何に成長発展するかではなく、人生如何に歪まないかであると思います。
それだけ、発展とかよりも、情が歪まないことの方が難しいのです。
正直な人や素直な人といるだけで、安心するのは、歪んでいないからです。信じられるのですね。安心感に包まれるので、つい、「あの娘いい娘だね!」とつい口に出てしまうのです。
逆に言えば、他はほとんど素直でなく、歪んでいるのです。
歪んでいる捻くれた人と接すれば、どことなく不安なのです。
素直でない人は、偽善もしくは、偽悪の自分を作ることで、本当の自分を隠そうとします。この時点で相当の歪みや捻れを持つにいたっています。
正直な自分を隠す必要はどこにもないのです。
悪ぶったり、いい子ぶったり、愚か者ぶったり、かしこぶったりしても何の意味もないのです。
性格の悪い娘・・・素直でない娘に尽きるでしょうね。
「素直でない」の中に他の悪性がほとんど含まれるからです。
    • good
    • 4

本来は性格の良し悪しはなかなか外からはわかりにくいものです。


ですから一般的に「性格のいい娘」と呼ばれるのは外から見てわかりやすい
ものが多いと思われます。

愛想が良い、素直に他人の話に耳を傾ける、自分から挨拶をする、話しやすい、
感謝や謝罪の気持ちを言葉にする、愚痴や陰口を言わない、明朗快活などですかね。

それも「自分に対しては特に」というのが大事です。
性格の悪い娘は逆を考えれば良いでしょう。
挨拶、返事、感謝、謝罪の言葉は重要です。それは相手を認めているか否かの表現
だからです。
どんなに心の中が美しかろうと言葉にしなければ相手には伝わりません。

ただし「性格のいい娘」と「魅力的な娘」が必ずしも一致しないところが
男にとっては悩みの種なのですが・・・。

わたしも悪女が大好きです。
    • good
    • 1

こんばんは


性格のいい娘
明るく元気で挨拶もきちんとできる
差別なく誰でも同じ優しく笑顔で態度で接する人

性格悪い娘
金持ち、イケメン、上司と自分に得のありそうな人には笑顔でそうでない人にはガラって態度かえる人
がこの質問みてぱっと思い浮かびました。
    • good
    • 0

「常識的」な子じゃないですかね。


過ちを認めて反省し、適度な我儘を口に出来るくらい
男性を信用出来て、企まず、過度に求めず、芯の通った人。

性格の悪い子は上の真逆ですね。
過ちを認めず省みず、我儘と愛嬌を履き違え
男性を根本で信用せず、企み好きで多くを求め、軸のぶれた人。
    • good
    • 0

自分にとって都合が良い女のことです。


人によって好みは違うので、千差万別です。
性格が悪いのは、自分にとって都合が悪い女です。

性格を除くと、一般的ないい女は
・見た目が良い
・スタイルが良い
・愛嬌
・笑顔
・話を聞く
・料理が上手
という順位だと個人的に思います。
一緒に暮らすなら、この順序が逆になります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そう、>自分にとって都合が良い女、、
ときどき「性格のいい娘が好き~」とか発言する男性を見たりするので
なんだかなぁ、、とおもってました。

お礼日時:2010/01/21 16:23

ですから、



彼女やおよめさんの理想とかを「誰が」語るか、で変わります。
その男性にとって「良いと思われる性格の女」が性格の良い女なのです。

単に「あなたにとっては、どんな女?」と
アンケートにする方が効率的だと思いますけどね。

その質問では「人それぞれ」以外の答えはありませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/21 16:12

・ニコニコしてる


・気が利く(先読みして物を持ってきてくれたり)
・言われたことを「はい!わかりました!」と素直に受け取る
・「おはようございます!」「こんにちは!」
「おつかれさまです!」と向こうから先に声を掛けてくれる。
・体調が悪い時、忙しい時など気遣って声を掛けてくれる
・ご飯を作ってくれる
・洗い物をしてくれる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
基本的に当の男性に心を開いて(いるように見える)る女の子が
好印象なんですね。

お礼日時:2010/01/21 16:09

どの男性が言うかによって異なりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
彼女やおよめさんの理想とかを語る時、
みたいな感じでおねがいします。

お礼日時:2010/01/21 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!