dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生の娘の話です。父親です。 娘は家事があまり上手ではありません。 料理も微妙です。 こんなんで将来結婚した時どうすんのと聞いたところ「家事が一通りできる人と結婚して私が家族を養う」と言い始めました。
そんなこと出来るわけないでしょ、と言うと世の男性はみんなやってるし、給料も男女平等だからできる、というかやると言われました。
娘は今情報系の専門学生です。資格を沢山とって給料がいい所に就くそうなのですが、この娘の考えはどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • ちょっと文章に矛盾があったので訂正します。娘はまだ専門学生ではありませんが、これから通う予定でいます。入学も決まっています。

      補足日時:2022/12/03 05:50

A 回答 (15件中1~10件)

何故そんなに過保護に


育てる必要ある?

そんなに心配なの?
貴方の娘を信用出来ないほど
貴方マヌケ?

という事で娘ももう大人ですよ。
    • good
    • 0

既婚アラフィフ男性です。



別に問題ないと思いますが、質問者様は娘さんに「世の男性はみんなやってるし、というなら専業主夫になる夫に全額給料を預けて小遣い制にする覚悟はあるのか?」と聞いてみるといいです。

結局、男性が家事をしないのは「給料を含めて家庭を妻が管理されているから」で、そうではない夫婦でも日本では伝統的に「家庭を管理する」という権利を妻が手放さないので「夫の家事」ができにくい状態なのです。

「妻の家事の権利」という言葉に疑問を持つようでしたら「夫を躾ける」という言葉の意味と《なぜ妻は夫を躾けることができる、と考えるのか》を紐解いていただけるといいと思います。

結局、質問者様の不安は「日本では実は女性の家庭内権力が強く、その根源は家事や料理という《家庭内スキル》にあって、それこそが日本女性の幸せの根源になっている」という点にあります。

娘さんは西洋的な「男女平等」の表面的な部分だけ見て「男女平等なのだから、男がやっていることを女もできる」といっているわけです。それは正しいですが、しかし《日本の伝統的な妻の権力の強さ》は男女平等とは相いれません。

ちなみに、欧米での「男女平等と家事」についていうと、元々【女性達に財産権・契約権・相続権が無かった】という所が出発点になっています。

女性達に財産権も契約権もなかったので、家事を行う権力ももたず、単に「夫に命令されて家事労働を行う」だけの存在でした。この点奴隷とか家政婦とかとあまり立場が変わらなかったので、欧米では「妻は夫の所有物」とされたのです。もちろん「夫を躾ける」なんてできるわけがありません。

逆をいえば、お金があり《妻を愛している》なら、妻に労働させず、家事は家政婦に、育児は乳母にやらせるのが西洋男性の美徳であり、それは「家事労働そのものは誰にやらせてもいい」とされていたからです。

どのような家事をするのか?どのような育児や教育をするのか?を決める権利をもっていたのが男性のみ、というのが西洋の伝統的なやり方で、男女病棟とは「女性も働いて家計を支える以上、夫と同等に家事・育児の方針決定に参加できる」というものになります。

日本では家事育児も教育方針も妻がリードすることが多いのが現実です。つまり日本では伝統的に「家事育児を妻が担い、家庭経営を妻がすることで【決める権利】を妻が保持し、逆に男性は外で働き給料を家に入れることで後は一切妻に任せる」というものだったわけです。

このような現実を知らない娘さんが無茶なことを言っているわけですが、質問者様も「なにが無茶で無理なのか?」をよく理解して、娘さんと対話する方がよいと思います。

だから最初の質問は世の男性はみんなやってるし、というなら専業主夫になる夫に全額給料を預けて小遣い制にする覚悟はあるのか?」というものになり、それは家事育児のすべてを【夫(妻)が采配することが専業主夫(主婦)という事】を理解させることを意味します。
    • good
    • 0

高校生なんだから、これから料理をすれば大丈夫です。


考え方はともかく...
今は冷凍食品やレトルトなんかがいっぱいありますし、(コンビニではなく)スーパーの弁当なんて安くておいしいですから、それでも暮らして行けます。
旦那さんが家事が得意ならラッキーですね。
    • good
    • 0

本音じゃなく高校生がその場の思い付きで親に反論しただけですよ。


それに高校生なら家事をできない、しなくても仕方無くないですか?
仮に本心だったとしても今後生きて行けばいろんな出会いなどで考え方が変わる事もあるから今の段階でそんなに心配しなくてもと思います。
    • good
    • 1

先の心配しても、仕方ない。


ちなみに私は、家事全般苦手だけど、いきています。どうにかなる。
    • good
    • 1

>この娘の考えはどう思いますか?



情報系の専門学生です。資格を沢山とって給料がいい所に就く

これの実現性によるかな。

希望通り「給料がいい所に就く」なれば、OKですが、
給料がいい所に就けなかった場合は、
 「家事が一通りできる人と結婚して私が家族を養う」
は厳しいかと思いますので、次善策について聞かれたらいかが。
    • good
    • 1

めんどくさいから適当なこと言ってあしらってるだけですよ。

    • good
    • 2

おかしくない


人生経験積んでると変わってきます。
そもそも結婚できないでしょうね。
    • good
    • 2

ただ単に、あなたと血液型が違うのでしょうね。


よって、考え方がまるで違う。

誰に似たのでしょうね。

まぁ、あなたの路線に持って行くのは、間違いでしょうね。
    • good
    • 0

No.4 です。



皿洗いや洗濯など、「洗い物(後処理)」ができているのなら、
そんなに心配しなくても、大丈夫...ですよ。

料理(準備)はするけれど、片づけや皿洗いが嫌...っていう人の方が、おそらく多い...ですから。

たまには、「カレーの作り方を教えて?」とか、「一緒に、晩御飯の支度をしよう」とか、娘さんを料理に誘ってみては、いかがですか?
あるいは、「お前(娘さん)の手料理を食べてみたい」と言ってみる...とか。

奥様も、楽になる...と思いますし。
(もし、父子家庭?ならすみません。)

ここで大切なのは、「いったい、どういう風の吹き回し???」という雰囲気になっても
、知らんぷりをして続けること...だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!