プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何で米国株は3万8000ドルと進んでるのになぜ日本株は半月近くも3万5000円台をうろうろしてるの?

質問者からの補足コメント

  • 1週間ならまだいいけど半月だと流石に限界だな
    いわゆるイライラ株と呼ばれる。また米国株とも
    差が開くし株価が4万円に届けば別に横ばいでも
    構わんが

      補足日時:2024/01/30 18:27

A 回答 (8件)

あちらはあちらの事情、こちらはこちらの事情で動くというだけのことです。

ごく大雑把な傾向として、日本の夜中に米国株が値上がりすれば翌日の日本株も上がる(その逆も有り得ますが)と言う程度の関連はあるかもしれませんが、何分経済規模も個々の銘柄もポテンシャルも段違いなので、とても同じ土俵に乗れるほどのものでは無いと思います。
    • good
    • 0

配当を出すと純資産額が減るからです

    • good
    • 0

ダウは30銘柄で構成されいて、成長銘柄に随時入れ替えが行われます。


日経平均も入れ替えが行われますが255銘柄もあるので、どうしてもあがりづらい。
    • good
    • 1

アメリカ経済がソフトランディングによる期待感からダウが史上最高値に到達し、ナスダックやSP500もプラスでしたが、日本株が36984円のバブル後の最高値到達後に過熱感が高い銘柄の利益確定が入り、調整局面となっていると見られます。


ただ、昨年末より年初来高値が3000円上げており、継続する高値警戒感があり、年央付近までの揉みこみとなる予想が多く、一方で日本市場への資金流入は続いており、年末までには最高値にトライするとの見方もあります。
    • good
    • 0

根本的に経済が回ってないからです。



日本の場合、企業間の取引は活発であるものの、給料に反映されてない影響で消費者との取引が少ないのです。

日本は給料の昇給が年1回しかないところが多く、根本的な景気回復に反映されにくいです。
この慣習を破り、随時昇給を行う方向に転換すれば、もっと景気回復が速まるでしょう。
    • good
    • 0

・短期的需給ですね。

株価はいつも需給で決まりますので。

・あまり細かく見るのも意味が薄いと思います。
https://finance.yahoo.co.jp/quote/%5EDJI/chart?c …
ここ一ヶ月ではNYダウより日経平均やTOPIXの上昇率の方が高いしね。

また円ベースで見るか為替も含めた米ドルベースで見るかでも見え方は違うこともありますし。
    • good
    • 0

米国株の上げに対しては日本株の動きは鈍い。


米国株の下げに対しては敏感に追従します。
    • good
    • 0

それほどの追従(相関)性は、


無いというだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A