dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメーバブログをしています。

具体的に言うと、
テーマ欄にハートを出したいのです。ハートの記号。

教えてください!

A 回答 (4件)

再び No3です。



ごめんなさい!間違えました。

ハートが出せるのは
テーマではなく
タイトルでした。

テーマではハートも「?」に変わっちゃいます。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。?になってしまうんです。

お礼日時:2010/01/30 14:05

普通に


「ハート」
と入力して変換キーを押すと
黒いハートや白抜きハートが選べますよ。(ここでは文字化けします)

私はアメブロで使ってます。
PCなら大丈夫ですが
携帯ではどうかな?
でもテーマなら
そんなに影響ないんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

■CSSが編集できるスキンであることが条件


下記の様にCSSを追加する。

/* ----------------------------------------------------- */
/* 記事 テーマ部分                  */
/* ----------------------------------------------------- */
.entry .theme {
padding-left:25px;
background-image:url(http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031 …
background-repeat : no-repeat;
height: 20px;
}


(黒星)ハートなどはURLを差し替えてね。
http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031 …  ドキドキ
http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/032 …  ハートブレイク
http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/033 …  恋の矢
http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035 …   ラブラブ
    • good
    • 0

Windows の IME にも入っていると思いますが、それ以外に、ということでしょうか(あるいは Windows ユーザーではないのかもしれないし、読者の使用しているブラウザによっては文字化けする心配もありますね)。


「アメブロ」のエディターの上に記号を出すアイコンがあるにはあります(希望するようなものがなければ、自分で描いて登録しておくといいのでは?)。
それ以外にも、たとえば HTML でハートを描く方法もあるそうです。下記のページを参照してみては?
http://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>>Windows の IME にも入っていると思いますが、それ以外に、ということでしょうか
PC初心者なのでよくわからないのですが、XPを使用しています。
IMEというものでハートを出せるのなら、そちらで構いません。

>>「アメブロ」のエディターの上に記号を出すアイコンがある
それって、絵文字のことですよね?!その方法はわかるのですが、その絵文字はテーマには使えません。
記事を書くときだけ使えるのだと思います。

>>たとえば HTML でハートを描く方法もあるそうです
♡等は、記事には使えますがテーマには使えません。
テーマに使うと、?と変換されてしまいます。

お礼日時:2010/01/28 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!