
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ユーザー設定で以前のバージョンを残すように指定すれば、両方のバージョンを使用することは可能になりますが、幾つかの制約もあります。
・Outlookは共存することができません。
2010のみになりますので、Outlook 2003はOffice 2010をアンインストールした後、再度インストールし直しが必要になります。
・Access/Wordは、バージョンを切り替えて起動時に、Windowsインストーラが実行されます。
・ファイルをダブルクリックで開く場合、ファイルの関連付けが意味を持たなくなります。
Access/Wordは最後に起動したバージョンで開かれます。
Excel/PowerPointは最後にインストールしたバージョン(2010)で開かれます。
特定のバージョンを優先したい場合は、レジストリの更新が必要になります。
・Office 2010の形式のファイルは、Office 2003では開けません。
Office 2007用に提供されている互換機能パックを追加すれば開けると思いますが、確認していません。
保存する時に、97-2003形式で保存すれば、そのまま開くことはできます。
Office 2003のファイルは、Office 2010で開くことができます。
・IME 2010が追加されます。(Office 2010のアンインストールで消えます)
Office 2010ベータ版は、今年の10月までの使用期限があります。
ベータ版は、ユーザーに試用して貰い問題点のフィードバックをもらう主旨で提供されていますのでサポートはありません。
実際に幾つかの機能に問題もあり、製品版への修正も行われています。
HDDの必要量は約1.5GBです。インストール後にダウンロードファイルを削除すれば600MB位が削除されます。
試用環境によっては、Office 2010 Home and Businessのダウンロード、インストールの失敗で、アンインストールもできない問題が発生する人もいるようです。
今までの所、Professionalではそういうことは聞いたことがありません。
私は専用の環境を用意してすべてのバージョンを試しましたが、全般的にベータ版の動作としては安定していると思います。
新機能も増え、2007と比べても徐々に良くなってきている感じはしますが、上に述べたように色々ありますので、どうするかは検討して決めてください。
No.1
- 回答日時:
ベータ版は他人に質問するレベルのユーザーが使うものではありません
こちらをよく読んでからダウンロードしましょう
Microsoft Office 2010 ベータ版:よく寄せられる質問
http://us2.office2010beta.microsoft.com/faq.aspx …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファンクションが間違っている...
-
ESPファイルを開けるフリーのソ...
-
パソコンを変えた後のwordpress...
-
VMDでpdbファイルが読み込めま...
-
EPSファイル:どうやれば見れま...
-
「c:\\Program.xlsxがみつかり...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
PCを売る際に、シリアル番号は...
-
花子のファイルを開きたい
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
ATOKと一太郎の違いがよくわか...
-
Windows Update の件、
-
libreあればopen office削除し...
-
FMV NB50のドライバ
-
NEC PC-98に・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを変えた後のwordpress...
-
パワポで動画
-
ファンクションが間違っている...
-
powerpointファイルを開くたび...
-
PDF ファイルの文字形式を変え...
-
パワーポイント Windowsのパソ...
-
スマホでopenofficeは使えます...
-
テキストを縦書きにしたいので...
-
office2003が入ってるPCに2010...
-
Alcohol 120%でISOファイル化
-
RGSS202J.dllがありません
-
VMDでpdbファイルが読み込めま...
-
パワーポイントが開きません
-
OS9のアプリで作成した書類を、...
-
d3dx9_39.dll
-
ESPファイルを開けるフリーのソ...
-
WindowsMediaPlayerで開けないA...
-
バーチャルボックスの最新バー...
-
メールが届きました。
-
Excel2010のファイルが開かない
おすすめ情報