重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

参照のURLは、福山雅治さんの「最愛」という歌のビデオクリップです。
ここに出演されている福山さんのヘアスタイルのカットの仕方を、文章で表現したいのです。
美容師さんにお答えいただけたら幸甚ですが、お分かりになる方なら、プロのヘアメイクアーチストの方でなくても結構です。
どのようにカット、またはパーマをすれば、このような髪形になるのでしょうか。
ヘアメイクの専門用語がいくらか入ってもかまいません。

よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

こんにちわ



美容師ですが、前に回答していただいた方と同様にスタイルの写真や近い感じのイラストを提示するほうがいいかもしれませんね。


ただ、質問内容が「文章で」ということなのであえて言葉で言わせてもらうなら

「ミディアムレイヤー」
前髪は鼻~鼻下ぐらい。
トップは分かれるか分かれないくらいに。
えりあしは肩にすれるかすれないくらい。


パーマは13~17ミリのフォワード・リバースミックススパイラル巻き(毛先は逃がしてあります)
「ウェーブスタイル」
イメージとしては縦に落ちていくウェーブなのでロングロットを使用しているかもしれません。
顔周りはたぶんリバース中心です。
トップはたぶん15~20ミリぐらいのロットを使用。
前髪は17~20ミリで平巻きウェーブの感じで。



基本的に「ウェーブ」スタイルなので濡れている時は「くるくるっと」出ている感じですが乾かすとゆるくなる感じにあてて、ムースなどのスタイリング剤でウェーブを戻す感じでしょうか。



たぶん、文章で表現するとこんな感じになると思います。しかし、当てた時の強さやウェーブの大きさなどは担当者によって様々なので注意してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
期待通りの完璧なお答えをいただき、たいへん満足しております。
本当にありがとうございました、助かりました。

先の回答者の方も誤解なさったようだったのですが、私は女性でして、私自身がこのような髪型にしたくて美容師さんにお願いしたい、という事情ではないのです。
実は、モノ書きでして、架空の物語の中の登場人物が、美容院でこのような髪型にする場面を描写したかったので、どうしても文章表現による情報が必要だったのです。
作品中で、人物が、「こういう感じにしてください」と美容院に行って頼み、美容師さんが「じゃあ、これくらいのロットでこういう感じに巻きましょうか」みたいに語る、というような場面が書きたかったのです。
だから、私自身は専門用語の意味がわからなくてもいいんです。

お手数をおかけしました。
本当に助かりました、ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/06 16:47

写真を持っていけば同じような髪型にしてくれます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
せっかくご回答いただいたのに申し訳ありませんが、私は、「このような髪型にしたい」のではなくて(女性です^^;)、このような髪型にするカット・パーマ法を「文章で表現したい」のです。
質問の仕方が悪かったようで、申し訳ありませんでした。

お礼日時:2010/02/05 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!