重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4月1日赤口、4月2日先勝のどちらかに婚姻届を出したいと思っています。

できれば大安、仏滅は避けたい程度の気持ちなのでどちらでも良いのですが、強いて選ぶとしたら赤口、先勝どちらが良いのでしょうか?

因みに、1日ならいつでも良いのですが、2日だと彼女の仕事の都合でお昼過ぎに以降の提出になります。

A 回答 (2件)

神宮館暦によると



赤口=正午だけ吉、他は凶 万事避けるべし。
先勝=午前が吉、午後は凶、諸事早くするに吉。

という意味だそうです

そこで
婚姻届は24時間受け付けてくれますから
4月2日の出勤前、深夜から早朝にかけて・・
・・というのはどうですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

出勤前は厳しいので、1日の正午に提出がベストかなって感じです。

お礼日時:2010/02/08 22:44

こんにちは。


一般的に、赤口はあまりよい日ではありません。どちらかと言えば、厄日にあたります。
おめでたいことにはむいていないと思いますよ。
ただ、正午だけはOKとなっているようです。(ネットで赤口と言う文字を調べてみてください)

先勝は、その文字の通り、午前中に吉、午後は凶なんです。
早ければ早いほどいいので、早朝なんてどうでしょう。 仕事に行く前に提出、なんて。

大きな役所では開いていない時間でも結婚届の受付はしてくれますよ。 私も実は、結婚式当日に提出したくて、式や二次会が終わった後、深夜に届けを提出しにいきました。
守衛さんがちゃんとうけつけてくれましたよ。

まあ、若い人が気にすることでもないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

出勤前は厳しいので、1日の正午に提出がベストかなって感じです。

お礼日時:2010/02/08 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!