
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パワーストーンの色変わりはありますよ。
友人の娘さんは、学校行ってると色がくすみ、休みのときキラキラしてました。
学校がストレスになってたのでくすんでました。
ストレスを軽減できるように石がサポートしてたのかと。
現在は社会人、仕事が楽しいのでいつもキラキラしてます。
この友人も石を色変わりさせます。
カラーストーンはピカピカでいい色になってます。
はずしてしばらく置くと前の色に戻ってしまいます。
波長があって、一緒にいるのが石が喜んでるみたいです。
ほかにも 色変わりの話は聞きます。
ヒマラヤ水晶は 水晶の中でも別格の位置にあります。
霊峰と呼ばれる場所からとれる石ですものね。
質問者様とレムリアンは、波長があってるのでしょうね。
水晶は 浄化が必要ないといわれますが、すると喜びますよ。
No.1
- 回答日時:
まず、石の色は最終的には人間の「脳」が見ていると言う事を頭に入れておく必要があります。
同じ風景を見ても、気分によって明るく見えたり、輪郭がクッキリしたりなどと言うことは良くありますが、こう言った現象が石に関しても起きている可能性があるのです。スピリチュアルな方面に関心の高い人にとって、自分が特別だと認識している石は、まさに本人の心の鏡になることがあり、どう見ても違うと言うほど色や透明度が変わって見えることがある様です。私にもこう言ったことがありましたので、客観的にどうなっているのか興味を持って、石の色が違って見えたりしたときに撮影条件を揃えて撮影して記録しておくことにしました。私はパワーストーン屋なので、商品撮影のための環境が常備してあり、撮影環境はかなり正確に同じ状態に揃えられていたはずです。
その結果として「石の色は変わらないが、人間の認識は変わる。もし本当に色が変わることがあるとしても、それは本当にまれな例である」という結論を得ました。
もちろん、これは私の私見であり、あなたの見解を否定するものではありません。ですが、ひとつの実験としてこう言うデータが集まったことは確かです。
多少なりと参考になりましたでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
阿倍野ハルカス プラチナサロ...
-
百貨店の外商ってどのようなも...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
サンゴの漂白
-
BURENの時計について教えてくだ...
-
ドラッグストアにシュシュは販...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
セミの頭の赤い点はなんでしょ...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
絡まったネックレスのほどき方
-
かっこいいコースメニューの名...
-
ネックレス(K18)に毛玉が付い...
-
色の表し方
-
ポーラレディやってる方。友達...
-
へそにピアスしている女性
-
キーリングがひろがってしまう
-
洗濯後、黒Tシャツの首周りが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道端に珍しいものか落ちてあっ...
-
ダウンにロングスカートって変...
-
出勤の時、見送ってほしい? 見...
-
垢抜けるには何をしたらいいと...
-
飾り
-
「宝」という漢字は「たから」...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
色
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
囲み文字入力方法
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
より線と単線はE型リングスリー...
おすすめ情報