
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
伊勢在住のものです。
まず、名古屋に比べて熊野古道がある地域はJRの本数も少ないので正直なところ特急しか利用価値が無いかもしれません。ですので、熊野市駅(鬼ヶ城)・新宮駅(熊野速玉大社)など駅徒歩圏内を観光される場合でも現地ではレンタカーがあったほうがいいと思います。
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701081/ …
3月にダイヤ改正があるでしょうが、現在のJRのダイヤ(紀伊勝浦駅)です。1時間に1本も普通電車がない時間帯もあります。
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/c …
JRからは南紀・熊野古道フリーきっぷと言うお得な切符があります。
(注:伊勢方面には行けません)
ただ、閑散期ならJR東海ツアーズからお得なフリーツアーが出ている場合がありますので、それを利用されるといいと思います。よく中日新聞に広告が出ています。
熊野古道というのは古(いにしえ)の人が熊野三山に詣でた道のことであり、観光地として1箇所にまとまっているわけではありません。紀伊半島の様々な市町村にまたがって熊野古道と呼ばれる道はあります。
るる部などの情報誌を見てもらっても分かるとおり、例えば熊野古道の代表的風景として有名な七里御浜を望む松本峠などは2時間かけて「登山(ハイキング)」をするわけです。電車の場合は2~3時間に1本しかない普通電車を待たなくてはいけません。路線バスもありますが本数は似たようなものです。
http://www.kumadoco.net/kodo/course/11/index.html
もう1つ有名な古道として、中辺路(道の駅熊野古道中辺路近辺)がありますが、中辺路はレンタカーがない場合アクセスしずらい場所にありますので、名古屋方面からの場合はあまりお勧めできません。
ですので、古道歩きは大門坂が一番歩きやすいとは思います。理由としては、バスの本数もそれなりにある(那智山ー那智駅・紀伊勝浦駅間)ことと、レンタカーの場合も大門坂に大駐車場(しかも無料)があることが挙げられます。
上記のことを踏まえて、お勧めをあげるなら
【最良】レンタカー乗り捨て可能で、電車・旅館を自由に選べる伊勢・南紀フリープラン
【良】添乗員付きのツアー
が良いと思います。ただ、名古屋発着のレンタカー付フリープランはあまり多くないのが実情です。フリープランの場合は、中辺路の古道歩きが組み込まれることが多いとは思いますが、検索してみてください。
参考までに伊勢神宮周辺の状況ですが、内宮は最寄り駅から徒歩30分以上かかりますので、大体の人はバスに乗って移動します。二見浦もあまり交通の便が良い場所ではないのでレンタカーがあったほうが動きや牛のが正直なところです。ただ、#1さんも述べられているとおり伊勢と熊野三山との間の移動は高速道路ばかりではないというのが実情ではあります。
あまり所要時間を計って走る機会が無いので大まかになりますが、那智の滝周辺から伊勢まで車の場合4時間程度はかかると思います。松阪駅からワイドビューに乗って紀伊勝浦駅まで2時間半です。伊勢から松阪までの電車移動に30分、紀伊勝浦駅から那智山までのバス移動に30分とすると所要時間はあまり変わらないのが正直なところです。もちろん、運転疲れやレンタカー代と電車代の料金比較にもよりますが、ドライブすることが苦にならず、週末の旅行でなければ伊勢でレンタカーを借りることをお勧めします。
「週末の…」と言う条件をつけたのは時期によっては週末は駐車場待ちの問題があり、また、二見や鬼ヶ城など平日は駐車場が無料でも休日は有料のところがあるからです。
お勧めのスポットですが、名古屋港水族館にいたシャチのクーちゃんのふるさと退治のくじら博物館(くじら浜公園)や、串本の海中公園、本州最南端の潮岬など紀伊半島ならではのスポットはどうでしょうか?
橋杭岩・鬼ケ城などの名勝・奇勝も名古屋近辺の海岸ではあまり見れないものだと思います。
最後に#1さん、細かいことですが勝浦は紀伊勝浦町ではなく、那智勝浦町ですよ。
大変細かく教えていただいて、どうもありがとうございます!!
車の運転はあまり苦にならないのと、バス時刻などを気にしながら動きたくないので
名古屋からレンタカーをかり回ろうと思っています。
交通費も二人分で考えると、たいして差はありません。
平日なので、駐車場もそんなに待たなくてよいかな。。と期待して。
またおすすめのスポットもぜひ検討したいと思います!
どんどん計画がふくらんできました・・・!
本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
伊勢市内から熊野古道へレンタカーで利用となりますと
高速自動車道が途中までしか開通しておりませんので
レンタカーは、熊野古道に近い和歌山県紀伊勝浦町の
ところに営業所があります。
近鉄名古屋駅から近鉄で伊勢市内の伊勢市・宇治山田駅へ
(伊勢神宮内宮・外宮・おかげ横丁・二見浦など)
伊勢市内から近鉄で近鉄松阪駅まで
同じ駅構内のJR松阪駅から紀勢本線で特急ワイドビュー南紀で
終着駅の紀伊勝浦駅までご乗車されて
紀伊勝浦駅周辺には、2箇所のレンタカー会社があります。
紀伊勝浦駅から熊野那智大社・那智の滝・熊野古道大門坂・
熊野本宮大社・熊野速玉大社をまわられて
温泉では、湯の峯温泉・渡瀬(わたらせ)温泉・川湯温泉が
あります。
レンタカーは、新宮駅周辺にも営業所がありますが
駅から離れたところにあります。
おかえりは、紀伊勝浦駅・新宮駅から名古屋駅まで
特急ワイドビュー南紀で帰ることができます。
大変詳しく教えていただき、ありがとうございます。
旅のイメージが少しずつ具体的になってきました!
紀伊勝浦駅周辺でレンタカーを借りようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 熊野古道の大阪からのおすすめの道教えてください! 1月に外国人の友人が大阪に遊びに来るのですが、熊野 5 2022/11/29 18:25
- 関西 和歌山観光についてオススメの場所やルートを教えて下さい! 4 2022/10/23 21:01
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 歴史学 古代、出雲地方や吉備地方には、熊野信仰は残った、のですか? 4 2023/03/15 18:35
- 九州・沖縄 熊本フェリーの予約時間 5 2023/07/07 10:39
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 甲信越・北陸 名古屋から能登半島に車で旅行に行くにあたりランチを道中の北陸道SAで取ろうと考えてますが、おすすめ教 2 2023/04/12 21:01
- 関西 東海道新幹線で日帰り旅行 4 2022/05/23 17:45
- 北海道 芝桜を見に行きたい 4 2023/04/26 11:39
- 電車・路線・地下鉄 伊勢鉄道での途中下車 2 2023/07/20 20:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急募 高2です。遠足で飛騨高山...
-
乗鞍岳「雪の回廊」春山バスに...
-
名古屋って人が冷たいと思いま...
-
名鉄名古屋駅から名鉄豊橋駅ま...
-
豊田市は財政が豊な市ですか!?
-
水谷豊と趣里
-
京都より愛知のが 色々楽しいと...
-
愛知県の中で名古屋の次に豊橋...
-
三重県四日市市について
-
国道23号線名豊バイパスの混...
-
名古屋には名古屋駅前にしか高...
-
静岡県は統一性がないと言われ...
-
25年ほど前に、名古屋の上小田...
-
移住について
-
アメダスについて
-
来週の月曜日、2月17日に桜...
-
伊勢神宮 元旦
-
静岡に住んでいます。 否定的な...
-
名鉄西尾線は部分的に複線化で...
-
今日、絶対に名古屋の名二環と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伊勢海老かたらば蟹どっちが好...
-
三重県の県庁所在地
-
西名阪郡山から伊勢、鳥羽まで...
-
半沢直樹シリーズには三重県の...
-
伊勢に行ったらこれは食うべし!!
-
三重県伊勢付近で、安い真珠関...
-
伊勢と鳥羽で地元の鮮魚とお野...
-
三重県の名産
-
名古屋と三重県へ3泊4日旅。お...
-
伊賀市文化会館への車での行き...
-
志摩周辺でお魚・地元の野菜を...
-
第二名神について
-
賢島の荷物預かり場所
-
名古屋ステイ 東海観光のアド...
-
伊勢志摩の宿でよいところを教...
-
鳥羽あたりにカキを食べに行こうと
-
伊勢周辺でネットカフェ
-
名古屋から1泊で旅行できるとこ...
-
秋に関東から伊勢に旅行に行く...
-
伊勢志摩のおいしいところ
おすすめ情報