
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
携帯から失礼します。
目の前にパソコンが無いので勘ですが、どこかで“綴じしろ”が設定されていませんか?
プリントしてからホッチキスで綴じると、綴じ側の文字が読みづらくなります。
そこで、綴じ側の余白をあらかじめ多めに開けておきます。
両面プリント用の綴じしろ設定だと、
1ページ目は左側の余白が広い
2ページ目は右側の余白が広い
3ページ目は左側の余白が広い
4ページ目は右側の余白が広い
5ページ目は左側の余白が広い
:
:
といった感じで、左右の余白バランスが交互に変わります。
No.2
- 回答日時:
Wordのバージョンは何でしょうか?
おそらく原因は、ページの変わり目にセクション区切りが入っているせいと思いますので、セクション区切りの部分を、改ページまたは改行などに変更します。
セクション区切りは、ページ内で異なる段組みスタイルを複数使用したり、ページ毎に異なる設定をしたい場合などに使用するものですが、これらが不要で、全ページを同じページ設定としたい場合は、ページの変わり目にあるセクション区切りを、改ページや改行などに変更します。
印刷レイアウト表示の場合、編集記号の表示にすると「=== セクション区切り (xxxxxのセクション) ===」というの文字列が表示されてきます。
ステータスバー横の表示ボタンで、下書き表示にしても表示されてきます。
この === セクション区切り (xxxxxのセクション) === の文字列部分を選択して、改ページに置き換えします。
次ページの内容が、前ページの最後に続いても良いなら、改ページではなく、改行や削除にします。
Word 2007の場合
印刷レイアウト表示の場合、「ホーム」タブ→段落の枠内の上段右端にある、矢印のあるボタン(編集記号の表示/非表示)を選択します。
ページをスクロールしていくと、=== セクション区切り (xxxxxのセクション) ===と表示されている部分が見つかると思います。
この文字列の部分を選択して、改ページまたは改行等に置き換えします。
改ページは、「ページレイアウト」タブ→ページ設定の「区切り」→改ページですが、[Ctrl]+[Enter]で入力できます。
Word 2003以前の場合
殆どWord 2007の場合と同様の操作です。
標準ツールバーに、編集記号の表示/非表示のボタンがあります。

No.1
- 回答日時:
余白位置を決めるトンボの位置はページ設定で決定されるので、セクション区切りが入っていない限りはページごとに位置が変わることはありません。
セクション区切りが入っていた場合、セクション区切りは残して、余白位置を変更したいのであれば、画面上部の水平ルーラーの右端の△マークの上の部分にカーソルを置き(←→のマーカーになる)この部分をドラッグして位置を調整することができます(微調整の必要がある場合はAltキーを押しながらドラッグ)。
基本的に、すべて同じ余白にしたいなら、セクション区切り(セクション区切り=次のページから新しいセクション=などと表示されている部分)を削除してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordの最終ページにだけフッタ...
-
Word文書がなぜ2ページになるの...
-
ワード、セクション削除で最初...
-
Word2003:セクション区切りす...
-
Wordの段組みの設定が上手くい...
-
wordで同じ文字を同じ場所、全...
-
ヘッダーですが、1ページ目だけ...
-
wordで10ページのものを1ページ...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
Wordで表示されない白紙のページ
-
Wordの差込印刷でセクションが...
-
《Word2000》「文書を一部分だ...
-
Accessのレポートについて
-
openoffice writer 途中から段組み
-
ワード論文、大き目の表を横に...
-
「§」の読みと意味
-
ワードで2段組をすると1段になる。
-
高校生の吹奏楽部です。 今度、...
-
職場のエースと呼ばれる人の特...
-
ワード、二段組みまたは表で本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word2003:セクション区切りす...
-
wordで10ページのものを1ページ...
-
wordで同じ文字を同じ場所、全...
-
Wordの最終ページにだけフッタ...
-
Wordの段組みの設定が上手くい...
-
Word文書がなぜ2ページになるの...
-
ヘッダーですが、1ページ目だけ...
-
ワード、セクション削除で最初...
-
Wordで表示されない白紙のページ
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
outlookのメールを「OneNoteに...
-
Word2000:セクション区切りす...
-
word2010の使い方
-
ワードでのページ削除の仕方
-
ワードで特定のページだけ行数...
-
Accessのレポートについて
-
ワード トンボ トリムマーク...
-
改ページとセクション区切りの...
-
wordで段組みの末尾の処理
-
セクション区切りを入れたとき...
おすすめ情報