
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
記事の日時を変更すれば、記事の表示順序は変わります。
記事の編集で投稿日時を変更して投稿する(画像参照)
テーマを一番常に上にすることは出来ませんが、メッセージボードに
記事を載せれば、常にその記事が先頭に表示されます。
(TOP記事と言われます)

No.1
- 回答日時:
記事の入力欄の下に「日時」というのがありますね?
その右のアイコンをクリックして、時間をかえてやりますと、記事の順番を変えることができます。
たとえば A という記事が 2010-03-05 01:23:00 で、B という記事は 2010-03-05 02:32:00 となっているとします。
同じ日付ですが、時間が異なりますね。時間が遅い B の方が上に出ているはずです。
この表示を、日付か時間を A の方が遅いように変えるか、B の時間を A よりも早いように変えることで、表示される順序を変えることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しいことを始めるには50代後...
-
ブログのコメント欄って書く人...
-
アメブロで、候補に出てこない...
-
アメブロのランキングって操作...
-
ホームページのページ内にブロ...
-
アメブロに関して
-
アメーバブログの画像
-
サポート終了のサイト風ブログ...
-
シーサーブログに 動画をアップ...
-
ブログのいいねって消している...
-
みなさんアメブロで一投稿何い...
-
アメブロっていいねとか最短で...
-
アメーバブログ 画面下が表示さ...
-
5chの物理に関連する質問
-
週1更新の5年位続けている 日記...
-
アメブロの問い合わせがこない
-
趣味で始めた自分のブログの読...
-
質問に写真をのせたいのですが
-
ブログをやっていて、それを紹...
-
アメーバブログのやり方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォーシームって?
-
アクセスジャーナルの信憑性
-
最近のネットニュースの記事で...
-
livedoorブログのコメント欄を...
-
理想の親理想の子育てみたいな...
-
自分のブログに過去記事をリン...
-
gooブログ
-
自分のホームページをGoogleで...
-
アメブロ リプログ閲覧
-
サイトの更新について
-
アフィリエイトの記事作成について
-
アメーバブログの投稿記事の上...
-
【gooブログ】「続きを読む」の...
-
WordPressの記事の途中に差し込む
-
過去の犯罪事実を蒸し返すよう...
-
Blogの引越し
-
gooブログで
-
feedpathにかわるRSSリーダー
-
WordPressに関しまして。#ハッ...
-
更新記事が飛ぶ
おすすめ情報