重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

雨の日のウォーキングには、どんな服装が適しているでしょうか。
今までは傘を使ってましたが、どうも不便なので何か用意したいと思っています。

ネットで少し見ましたが、
商品名として、ウィンドブレーカー・フィールドコート・パーカー・レインコート。
素材として、ポリエステル・ナイロン・ビニール。
などがあるようですが、どこがどう違うのかよくわかりません。

違いのわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
 

A 回答 (3件)

はい、登山用の雨具が適しています。


雨を通さないのに通気性があるのです。
セパレートタイプで、ゴアテックスというのがいいです。
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3% …

高いのですが、通気性がないと、暑くなります。
また、登山用は動きやすいですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いい値段ですが、それなりの価値はあるのかもしれませんね。
 

お礼日時:2010/03/06 20:17

こんにちは。


私も、毎日ウォーキングしています。

wikiで調べる限りですが、
○ウインドブレーカー・・・寒さや風をしのぎ、主に寒い時期に着用するトレーニングウェアで、もともとはアメリカで商標登録されていた。
生地はナイロン製またはポリエステル製のなめらかな生地でできている。

○パーカー・・・トップスのうち、首の根元に帽子となるフードが付いているものの総称である。
特にフードつきのスウェットシャツを指している。

○レインウェア・・・アウトドアなどで寒いときや悪天候時に着用する衣類。
生地はナイロンを撥水・防水処理したものが多く、上下組みになっている。
アウトドア用は「ゴアテックス」などのハイテク新素材が使われ、汗をかいても蒸れにくいようになっている。

あくまで定義として記載されていますので、あとはお店で実際に触って着てみて選んでみて下さいね。

素材の違いについても、wikiで調べて頂くと細かい成分が分かると思いますが、私もNo.1さんがお勧めしているゴアテックスはお勧めです!
私は、モンベル(mont-bell)のレインウェアを着ています。
http://webshop.montbell.jp/material/aboutmateria …

ただ、小雨の時は薄手のウィンドブレーカー(モンベル)を着ていますが、撥水加工がされているので安心です。
お値段は高いのですが、綺麗な色のものが多いのでお勧めですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ゴアテックス評判いいですね。

URLも拝見しました。
大変参考になりました。
 

お礼日時:2010/03/06 20:30

予算を気にされないなら、私も登山用の雨具が通気性や軽さ的にもお薦めです。

ですが、雨の日に歩くのが稀なのと、晴れの日に着るウエアの方を増やしたくて、実際に歩く時は、ウインドブレーカー(裏地なし、パーカー付き)と雨よけになるツバ付きの帽子をかぶってます。防水スプレーも使えば十分ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ウインドブレーカー(裏地なし、パーカー付き)
>雨よけになるツバ付きの帽子
>防水スプレーも使えば十分ですよ。

:参考にさせていただきます。
 

お礼日時:2010/03/06 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!