dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワード2003、エクセル2003を使っています。2Page のワード文書の後、特定のエクセルブックの特定のシート1pageを常に連続して印刷する方法ないでしょうか。あまり難しければ、個々に印刷しますが。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ん?


>ワードの罫線表に移植 …について、具体的方法

案ずるより産むが易しというか,一度実際にやってみれば別に何てことありません。
○エクセルからコピーしてワードに貼り付けると罫線表になります
○エクセルからコピーしてワードに型式を選んで貼り付けるとか
○ワードで先に罫線表をうまく作っておいてから,エクセルからコピーしたのを貼り付けるなども

状況に応じて上手く手早く出来るやり方で工夫します。

この回答への補足

>エクセルからコピーしてワードに貼り付けると罫線表になります
エクセルの範囲を指定して、その中で右クリックし「コピー」、ワードに「貼り付け」ですね。これはやったことがあります。
>エクセルからコピーしてワードに型式を選んで貼り付けるとか
 エクセルの範囲を指定して、その中で右クリックし「コピー」、ワードの「編集」→「形式を選択して貼り付け」→「リッチテキスト形式」→「OK」クリックですか。罫線がワードの罫線になりますね。
>ワードで先に罫線表をうまく作っておいてから,エクセルからコピーしたのを貼り付けるなども
 これはちょっと分かりません。

補足日時:2010/03/20 21:32
    • good
    • 0

>ワードで先に罫線表をうまく作っておいてから



エクセルで,例えば5行×6列にデータを入れて,適当な体裁で表を作成しておきます
ワードの罫線で,5行×6列の空の表を上手い体裁で作成します
#ワード側で少し体裁を変えて作成する事もあります。たとえば6行×6列で。

エクセルの表をコピーし,用意のワードの空の表で5行×6列の範囲を選んで貼り付けます。

まっさらのワード文章に無造作に貼り付けしたのと結果を見比べて,その時々でどちらのような結果が欲しいのかに応じて使い分けられるように見ておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。できました。お世話になりました。

お礼日時:2010/03/21 07:22

Excelのワークシートの前にシート挿入し、そのシートにオブジェクト挿入でWordのファイルを挿入し、ブック全体印刷で印刷する方法もあります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
1.シートにオブジェクトの挿入で、ワードを挿入する方法をもう少し具体的に教えていただけないでしょうか。エクセル表で、「挿入」→「オブジェクト」→「Microsoft Word 文書」までクリックできます。あとがよく分からないのですが。
2.ブック全体を印刷する方法も同じくです。
 よろしくお願いします。

補足日時:2010/03/20 18:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。色々勉強しているうちに分かってきました。
1.「挿入」→「オブジェクト」→「ファイルから」タブ→「参照」ですね。これでできました。「ファイルから」ではなく、「新規作成」のままでやっていました。
2.ブック全体を印刷する方法は、ヘルプで調べて分かりました。お手数かけました。

お礼日時:2010/03/20 22:55

印刷しているワードの3ページ目に,そのエクセルを埋め込んでしまうのでもよろしいかと思います。



手順:
エクセルをコピーする
ワードに形式を選んで貼り付けのExcelオブジェクトで貼り込む。
貼り込んだエクセル表は,Wクリックすれば「完全なエクセルとして」使えます。

#3枚目が「エクセルである必要」を再検討して,状況が許すならワードの罫線表に移植してしまってもすっきりします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
>ワードに形式を選んで貼り付けのExcelオブジェクトで貼り込む。
この方法は、いいと思います。これがベストかな。
>ワードの罫線表に移植してしまってもすっきりします。
これについて、具体的方法教えていただけないでしょうか。

補足日時:2010/03/20 18:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!