
DBはOracleを使用しています。
Date型の項目AとBがあり、それぞれ日時が設定されています。そのAとBの日時の差を「分」で取得したいと思います。
AとBは、1時間以内の場合もあれば、複数日にまたがる場合もあります。
SQLでA-Bで差分は取得できるのですが、その後、どうすれば、「分」に変換できるのかがわかりません。
よろしくお願いします。
例1)
A: 2003/06/18 9:00
B: 2003/06/18 6:00
→3時間→180「分」を返却したい
例2)
A: 2003/06/18 9:00
B: 2003/06/16 9:00
→2日→2880「分」を返却したい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 外国株の為替差益の税金について質問です。 2 2022/12/10 22:15
- Oracle Oracleですがsqlで質問です。 サブクエリ内で番号というカラムで昇順の1レコード目を取得したい 3 2023/05/22 10:02
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- その他(プログラミング・Web制作) python 気象データの取得 2 2023/06/20 23:54
- Visual Basic(VBA) 【VBA】先月分の取得ができない理由が分かりません。 2 2022/04/24 11:16
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- 就職 先のことが不安すぎる(主に就職活動) 3 2023/06/27 09:37
- Excel(エクセル) 「製品研磨」取り代時間設定の計算が複雑 2 2022/07/30 01:12
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Oracleで文字列型の時間を引き算した結果を別の形式に変換
Oracle
-
oracle 文字列 01:45 を時間に変換した
Oracle
-
SELECT INTOで一度に複数の変数へ代入をするにはどのようにすれがよいでしょうか?
PostgreSQL
-
-
4
SELECTで1件のみ取得するには?
Oracle
-
5
SQLローダーCSV取込で、囲み文字がデータ中に入っている場合について
Oracle
-
6
ORA-01013のエラーについて経験のある方お願いします。
Oracle
-
7
データを削除しても表領域の使用率が減りません
Oracle
-
8
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
Oracle
-
9
ORA-01843: 指定した月が無効です。エラー
Oracle
-
10
経過時間(hhmmdd)をDATE型には格納できない?
Oracle
-
11
カーソル0件の時にエラーを発生させる
Oracle
-
12
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
13
importについて
Oracle
-
14
CASE文のエラーについて
Oracle
-
15
selectした結果の余計な余白を取るにはどうしたらよいのでしょうか
Oracle
-
16
Viewにインデックスは張れますか?
Oracle
-
17
SELECT 文 GROUP での1件目を取得
SQL Server
-
18
「指定されたキャストは有効ではありません。」とエラーが出てしまいます。
Microsoft ASP
-
19
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
Oracle
-
20
Oracleのデータ型、NUMBERについて
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
Access テキスト型に対する指定...
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
jwwのクロスラインカーソルの角...
-
アリエクで買った商品が破損し...
-
2行目を表示できますか?
-
必須入力項目と入力必須項目
-
BIOSでAHCIに設定したいが、項...
-
条件に一致した列の非表示の仕...
-
指定した項目の列削除
-
SELECT文でLEFT関数を使うと未...
-
access2000:フォームで入力し...
-
Access2013で、エクセルから取...
-
SQLでの項目名の日本語化
-
SQLでの変数の扱いについて
-
他テーブルで一致する列から名...
-
ピボットテーブルでフィルター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
Access テキスト型に対する指定...
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
SUBSTRING 関数に渡した長さの...
-
必須入力項目と入力必須項目
-
BIOSでAHCIに設定したいが、項...
-
Accessレポートで特定条件で改...
-
他テーブルで一致する列から名...
-
Accessで数値型にNULLをInsert...
-
ORACLEでLONG項目からCHAR項目...
-
datファイルからaccessにインポ...
-
access2000:フォームで入力し...
-
指定した項目の列削除
-
APN設定について教えていただけ...
-
VBAで複数の数式セルを最終行ま...
-
条件に一致した列の非表示の仕...
-
複数のレコードを1つのレコード...
おすすめ情報