
他ブックのシートの範囲を選択しコピーした内容を、別ブックのシート
に貼り付けするマクロを作成しています。
現在の情報であれば、下記のマクロで解決できます。
Sub Test1()
Dim myCellall As Range
Dim myCellsom As Range
Dim myCelluri As Range
Set myCellall = Sheets("すべて").Range("A1")
Set myCellsom = Sheets("総務").Range("A1")
Set myCelluri = Sheets("売上").Range("A1")
With Workbooks.Open("\")
.Worksheets("すべて").Range("A1:K17").Copy myCellall
.Worksheets("総務").Range("A1:K88").Copy myCellsom
.Worksheets("売上").Range("A1:K81").Copy myCelluri
.Close False
End With
End Sub
ただ、他ブックのシートのデータは変動するため、行と列の変更を行わなければいけません。行と列の増減があっても、自動的に対応できるマクロを書きたいと思います。
どのようなマクロを追加すればよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A1から始まる範囲をA1から始まる範囲にコピーするだけなら,
ケース1)
workbooks("元.xls").worksheets("すべて").cells.copy thisworkbook.worksheets("すべて").range("A1")
でも十分です。
ケース2)
application.displayalerts = false
thisworkbook.worksheets("すべて").delete
workbooks("元.xls").worksheets("すべて").copy before:=thisworkbook.worksheets(1)
とか,
あるいは所定のシートをひっくるめにしてコピーしてしまっても良いかもしれません。
workbooks("元.xls").worksheets(array("すべて","総務","売上")).copy before:=thisworkbook.worksheets(1)
ケース3)
セル番地をちゃんと指定しないとどうしてもキモチワルイなら
with workbooks.open("~")
with .worksheets("全て")
.range(.range("A1"), .cells.specialcells(xlcelltypelastcell)).copy mycellall
end with
end with
などのような手もありますね。
No.1
- 回答日時:
>ただ、他ブックのシートのデータは変動するため、行と列の変更を行わなければいけません。
行列の変更の条件は何でしょう?
条件が分らなければ回答が出来ませんよ
例えば
値のあるすべてのセルを選択するなら
次のようになります
Sub Test1()
Dim myCellall As Range
Dim myCellsom As Range
Dim myCelluri As Range
Set myCellall = Sheets("すべて").Range("A1")
Set myCellsom = Sheets("総務").Range("A1")
Set myCelluri = Sheets("売上").Range("A1")
With Workbooks.Open("\")
.Worksheets("すべて").UsedRange.Copy myCellall
.Worksheets("総務").UsedRange.Copy myCellsom
.Worksheets("売上").UsedRange.Copy myCelluri
.Close False
End With
End Sub
参考まで
ご回答ありがとうございました。詳細な条件を記載せず、申し訳ございませんでした。UsedRangeプロパティは知らなかったので勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 1 2022/09/02 14:51
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 処理スピードを上げたいのですが。 6 2023/03/31 20:52
- Visual Basic(VBA) まとめシートから集計シートへA列のコードが一致したら1行コピーするマクロをネット上で見つけました。こ 1 2022/08/30 14:11
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Visual Basic(VBA) 別ブックからシートのコピー 3 2022/04/01 20:07
- Visual Basic(VBA) excel vbaでvlooupの変数がわかりません。 7 2022/05/30 09:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのマクロで指定条件一...
-
【マクロ】毎回、ファイル名が...
-
エクセルの複数シートの保護を...
-
別シート参照のセルをシート毎...
-
エクセルVBAでパスの¥マークに...
-
特定のシートの削除を禁止した...
-
エクセル VBA 小数点を含む数字...
-
シート番号からシート名を取得する
-
Excel2007で、太字にした行のみ...
-
EXCEL:同じセルへどんどん足し...
-
シートの保護のあとセルの列、...
-
Excelで金銭出納帳。繰越残高を...
-
エクセルでファイルを開いたと...
-
複数シートの色付きセルがある...
-
エクセル 計算式も入っていない...
-
前の(左隣の)シートを連続参...
-
条件に応じて特定の行を非表示...
-
エクセルで前シートを参照して...
-
エクセルで前のシートを連続参...
-
エクセルのシート名をリスト化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シートをコピーして シートに...
-
エクセルのマクロで指定条件一...
-
【マクロ】毎回、ファイル名が...
-
Excel で選択しているセルの行...
-
Excelでシート名と最終更新日を...
-
Excel マクロ 他ブックのシート...
-
プロジェクトロックしてあるシ...
-
エクセルのマクロ設定について...
-
Excel シートを自動作成、セル...
-
エクセルの複数シートの保護を...
-
Excelで金銭出納帳。繰越残高を...
-
別シート参照のセルをシート毎...
-
前の(左隣の)シートを連続参...
-
エクセルで前シートを参照して...
-
エクセルでファイルを開いたと...
-
エクセル 計算式も入っていない...
-
エクセルで前のシートを連続参...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
特定のシートの削除を禁止した...
-
EXCEL:同じセルへどんどん足し...
おすすめ情報