重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Thunderbirdのメッセージプレビューが表示されなくなりました。
Thunderbirdを既定のメールソフトとして使っているのですが、使い始めた当初は、メールを受信したときに『○通の新着メッセージがあります』というポップアップ表示で、送信者だけでなく「メッセージプレビュー」が出てくれていたのですが、最近は『○通の新着メッセージがあります。』の下に「送信者」「件名」しか出ません。
メッセージプレビューは、他の作業時にメールが来たとき、すぐに返信が必要かどうか見極めるために使っていたので、出ないと非常に不便です。
何かおかしい不具合でもあるのでしょうか。ちなみに、使っているバージョンは最新(3.0.4)で、OSはWindows 7 64bit版です。

また、オプション設定で変更したのかもしれないと思い見直しましたが、「新着メッセージの通知」の設定欄では、全て(件名、送信者、メッセージプレビュー)にチェックが入っていました。

A 回答 (1件)

たぶんですが、アカウント設定の「サーバー設定」にある「新着メッセージを自動的にダウンロードする」のチェックを外した使い方をすると「本文」の内容であるプレビューは表示されないのではないですか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!