dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、九蓮宝燈のイーシャンテンまでいったがすごい確率?そうでもない?

A 回答 (4件)

イーシャンテンならそうでもないと思います。



役満の中で最も困難なのはおそらく四カンツ。次に天和、地和でしょう。
四カンツの困難さはケタ違いだと思います。
三カンツですら国士や四暗刻より格段に珍しいです。

九蓮は私はアガり2回、振込2回、ツモられたのが1回。全部で5回遭遇しています。
テンパイやイーシャンテンは数え切れません。
    • good
    • 0

http://www1.ocn.ne.jp/~tibima/kakuritu/yakuman.h …

ご参考までに。

この私には、よく分りませんけど、「天和」以外の役満は、確立計算出来ないんだそうですよ。

私も、雀歴30年を越えますが、「九蓮宝燈」は、テンぱった経験が1度有るだけ・・・。

蛇足ながら、「イカさま無し」の麻雀で「天和」を上がれたら、キッパリ麻雀をやめようと思ってます。
(恐らく、一生麻雀やってるでしょうネ・・・f(^^;
    • good
    • 0

それなりにすごい確率ですが、


テンパルのはさらにすごい確率で、
それを上がるのがさらにさらにすごい確率なんです。。(笑)


ちなみに私の場合、ジャン歴40年弱で、
九蓮宝燈のテンパイは一回きり。あがったことはない。
国士は30回くらいは和了している。
大三元も四暗刻も20回くらいは和了している。


まあ、それくらいすごい確率だと思います。
    • good
    • 0

てんぱって、山にあがりがあったなら


すごい確率とおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!