
サンフランシスコの空港で待ち合わせについてお伺いしたいのですが..
私は国際線(関空から)サンフランシスコに行きます。友達は国内線でサンフランシスコに到着します。私のほうが1時間半ほど早く着くのですが、入国審査、税関などでほぼ同じくらいの時間になるかとは思うのですが、空港のどこで待ち合わせするのがいいのでしょうか? (彼女も東海岸の子なのでサンフランシスコの空港はよく知らないそうなので)サンフランシスコへは乗り継ぎでしか利用したことがないのでほとんど分かっていません。サンフランシスコの空港に詳しいい方よろしくお願いします。
追記:最終目的地がサンフランシスコなので、税関を通った後には国内線ゲートのほうへは行けないのでしょうか? 空港のMapとかを見たのですがよく分からないので..
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マウスを置くといろいろ説明が出る地図です。
質問者さんは、入国審査、税関を抜けると緑のエリアの中心部(Main Hall)に出ます。
お友達は黄色のエリアのいずれかのターミナルに到着し、丸くなっている通路を歩くか、
Air Trainに乗って緑のMain Hallに行くことができます。
質問者さんももちろん徒歩かAir Trainで黄色のエリアに移動できます。
要は全部つながっているので心配はいりませんよ。歩くと結構距離があります。
でも、Air Trainの乗り降りを何度もやるのも面倒ですが・・・
空港からサンフランシスコ市内には何で行かれるのでしょうか。
もしBartで行かれるなら、お友達にAir TrainでGゲートまで来てもらって
Bart乗り場(地図の黒と青のマーク)近くで待ち合わせるという手もありますよ。
No.2
- 回答日時:
もと在住者です。
すでに回答がありますが、ちょっと追加情報を。アメリカ国内線でどこの航空会社を使うかで国内線の利用ターミナル(1または3)が違います。
お友達が利用する航空会社を聞き、ターミナルを確認しておいたほうがいいでしょう。ターミナル間は、徒歩で移動する以外に、SkyRailという交通システムを使えます。
国際ターミナルのほうは利用航空会社により出口が1つに確定するので、国内線の方が国際線ターミナル側に移動してもらうほうが待ち合わせは楽です。また、国内線ターミナルのほうはセキュリティ通過後の搭乗ゲート付近に行かないと、チェックインカウンター以外の設備はほとんどないので、待ち合わせには向きません。
国際線ターミナルの到着口の横にコーヒーショップがありますし、出発階のチェックインカウンターの奥には小さなフードコートもあるので、そこで待ち合わせるといいでしょう。
あなたがANA系の利用なら国際ターミナルG、JAL系の利用なら国際ターミナルA側のフードコートで待ち時間をつぶすのが楽です。
お友達は、国内線到着後にSky Railに乗ってもらい、国際ターミナルAまたは国際ターミナルGで降りてもらい、ホームからエスカレータを降りてもらえば目の前がフードコートになっています。

No.1
- 回答日時:
イミグレーションの誘導職員は日本語が分かります。
安心して聞いてください、そして、入国審査を経て荷物を受け取り国際線出口へ向かいますがConnecting Flights(乗り継ぎ)Arrivals Lobby(到着)がありますのでArrivals Lobbyへ向かってください、ここは2Fでマップにもあるとおり中央両替所で待ち合わせるといいのではないかと思います。国内線にはConnecting Flightsからいけます。到着ゲートがわかればそちらでもいいと思いますが荷物が多ければ来て貰う方が便利です。参考URL:http://www.jal.co.jp/inter/airport/america/sfo/s …
ありがとうございます。リンクまでありがとうございます。助かります..
到着ゲートを調べて友達が到着するところ、つまりは国内線へのほうにも行くことができるんですしょうか?彼女は日本にもあるスターバックスで待ち合わせはどうだろうと言ってるのでそこへいけるのかどうかちょっと気になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
海外AmazonでKindle電子書籍を...
-
二重国籍パスポートのミドルネ...
-
ネイティブアメリカンはモンゴ...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デトロイトでの乗り継ぎ
-
シカゴ(オヘア)空港 乗り換...
-
デルタ航空のEチケットについて
-
ロサンゼルス空港での分かりや...
-
サンフランシスコの空港で待ち...
-
バンクーバー空港での乗り継ぎ
-
70分でロサンゼルス国際空港か...
-
ダラス空港での乗り換えについて
-
ニューヨーク チェックインま...
-
韓国の仁川国際空港内で友人と...
-
飛行機乗り換えについて
-
コロンバスからデトロイト経由...
-
初めて海外旅行に行きます。昔...
-
アメリカ・サウスウェスト航空...
-
フェニックス(PHX)での乗り換え
-
シアトルタコマ空港乗り継ぎに...
-
帰りの乗り継ぎを教えてください。
-
入国審査とヒューストン空港で...
-
デトロイト空港での乗り換えに...
-
シカゴ・オヘア空港から成田へ...
おすすめ情報