

7月24日にアメリカ国内線を利用するのですが、質問があります。
オレンジ郡(SNA)からカンザスシティ(MCI)に行きたいのですが、
直行便ではなく乗継便で向かいます。 (直行便で良い時間帯がなかったため)
乗継はフェニックスなのですが、この際、オレンジ郡で預けた大きい荷物というのは
フェニックスで一度受け取り、再度預けるという形なのでしょうか。
それとも一度預けた荷物はカンザスシティまで引き取る必要はないのでしょうか。
航空会社は、共にUSエアウェイズです。
また、フライトの概要を見ますとフェニックスでは着陸も離陸もターミナル(4)のようですが、
つまり、同じゲートということでよろしいのでしょうか。
オレンジ郡から乗ってきた飛行機を降りたら、
降りたその場所でカンザスシティ行の飛行機を待っていれば良いのですか。
ちなみに着陸から離陸まで約50分間です。
分かりづらい文章で申し訳ございませんが皆様のご回答お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
米国では乗り換えて移動するのは通常です。
同じ航空会社ですし荷物はカンザスまでスル-になります。
オレンジカウンティで搭乗手続きされる際、両便の航空券(含むEチケット等)を提示して下さい。
フェニックススカイハーバー空港には2.3.4ターミナルがあります。(1ターミナルは現在なし)
下記図は、4ターミナル ゲートフロア(3階)の図です。
http://www.skyharbor.com/pdf/Terminal_4_L3.pdf#p …
ゲートは多数あります。
A B C D の4ゾーンに 各ゲートがあるようです。
フェニックスに着きましたらモニター案内表示器で、次の便のゲートを確認してそこへ向かって下さい。
航空会社係員に訪ねても良いでしょう。
同じ航空会社ですし、それほど遠い場所ではないと思います。
※始めの便が遅れ気味のようであれば、念のためフェニックスでカンザスシティ行きに乗り継ぐが、大丈夫か?とCAに申し出ておけば安心です。
乗継時間が迫っての到着であれば、フェニックスで乗継に気配りしてもらえるかもしれません。
(日本の国内線でも、ゲート出口で係員が乗り継ぎ客を迎えるため待機していることがありますね。)
(例えば、羽田空港にてJAL便同士の乗換えなら1ターミナル内 ANA便同士なら2ターミナル内ですが、同じ感じです。)
ご回答ありがとうございます。
荷物はカンザスシティまでスルーなのですね、分かりました。
Eチケット控えがないのですが、フライトの概要のみ提示でも大丈夫でしょうか。
なるほど、同じターミナル(4)でも、
さらにその中でいくつかに分かれているのですね。 知りませんでした。
フェニックス空港は広いのでしょうか。
また、USエアウェイズの評判はどうなのでしょうか。
今さら航空会社を変えることはできませんが気になります。
はい、初めの便が遅れているようであればCAに申し出ます!
無事に乗り継ぎができるようにしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
預け荷物はスルーです。
ひとつのターミナルの中に
ゲートがいくつもあるので
降機したら
フライトスケジュールのモニターで
ゲートを確認しましょう。
国内線の乗り継ぎで50分間ならば
ちょうどいい時間です。
アメリカ国内線で
500回以上乗り継ぎしたことがありますが
ロストバケージの経験は一度もありません。
国際線では
成田の乗り継ぎで一度あります。
ユナイテッドで、ORD-NRT-HKGでした。
ご回答ありがとうございます。
はい、モニターでフライトをチェックし間違えないようにしたいと思います。
同じターミナル内ですので、比較的移動距離も短いと思いますので良かったです。
50分間は良い時間なのでしょうか。
私は空港内で迷子にならないか不安なので、50分間では短くないか心配です。
アメリカ国内線で500回以上乗継をしていて一度もロストバケージの経験がないというのは凄いですね!
かなり運の持ち主のようで羨ましいです(>_<)
しかし、ロストバケージの起こる確率は低いと考えて大丈夫なのでしょうか。
こればっかりは、予想もしようがないので何とも言えないでしょうが・・・
成田から日本航空でロサンゼルス (ロスに5日間滞在)
オレンジ郡からUSエアウェイズでフェニックスで乗り換えをし
フェニックスからUSエアウェイズでカンザスシティ (カンザスシティに15日間滞在)
カンザスシティからAAでダラスで乗り換えをし
ダラスから日本航空で成田
というのが今回の私の旅程なのですが、
もし言うとすれば、どこの区間でロストバケージは最も起こりやすいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
アメリカに旅行に行こうと思っ...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカで男が女性アーティス...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
アメリカって会社勤めでも普通...
-
海外AmazonでKindle電子書籍を...
-
二重国籍パスポートのミドルネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デトロイトでの乗り継ぎ
-
シカゴ(オヘア)空港 乗り換...
-
デルタ航空のEチケットについて
-
ロサンゼルス空港での分かりや...
-
サンフランシスコの空港で待ち...
-
バンクーバー空港での乗り継ぎ
-
70分でロサンゼルス国際空港か...
-
ダラス空港での乗り換えについて
-
ニューヨーク チェックインま...
-
韓国の仁川国際空港内で友人と...
-
飛行機乗り換えについて
-
コロンバスからデトロイト経由...
-
初めて海外旅行に行きます。昔...
-
アメリカ・サウスウェスト航空...
-
フェニックス(PHX)での乗り換え
-
シアトルタコマ空港乗り継ぎに...
-
帰りの乗り継ぎを教えてください。
-
入国審査とヒューストン空港で...
-
デトロイト空港での乗り換えに...
-
シカゴ・オヘア空港から成田へ...
おすすめ情報