dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自立心の強すぎる彼女

私は外資系で働いている20代後半の男性です
彼女は私立学校の教師で20代中間です

親に紹介された見合いで私を気に入ってくれたらしく
私も最初は美人という理由で交際してましたが、中身も合うとわかり本気になりました。

しかし、最近の問題はいわゆる費用の問題で・・・

車は私が出して店を予約したりコースは決めます。
しかし、最初の方で彼女は奢られる事を極端に嫌って無理やり払うんです。

「この人・・・実は脈無し?」っと思いましたが、単純に自立心が強いだけのようです

それぐらいならいいのですが、いわゆる面倒見る事に生きがいを感じるタイプみたいで、洗濯や料理をしに着たり、私が予約した店なのに支払いを彼女がしようとしたり・・・

実はこれまで3回ぐらいケンカにもなりました。別に奢れる範囲で奢ってるんだからいいじゃない。っと言っても、彼女はそれじゃ紐みたいで嫌だ。私は自分の分は払わないとご飯を美味しく食べられない!っと毎度これでケンカになります。

両親に相談しても彼女の両親は「ウチは厳しく育てたからな~」と彼女を肯定
ウチの両親は「今時は割勘でもいいじゃない?俺の時代は奢りだったけど」と中立

どうしたら彼女に財布を出させないようにすることが出来ませすか?
正直、土日はウチに来て、掃除、洗濯、料理など勝手にしてくれるので、月4回のデート費ぐらい全部持っても割りにあってるので損とは全く思ってないんです。

ステータスも外見も若さも性格も素晴らしい女性なのですが、この強すぎる自立心は時に危険なことも何度かありました。何かいい手は無いでしょうか?

A 回答 (4件)

奢られたくない性格の女です。


自分だとしたら、という回答をしたいと思います。

no1さんとある意味被るかもしれませんが
質問者様もご自分でおっしゃっているように
彼女のやりたいようにやらせてあげるのが道かもしれませんね。
好きなようにやらせて手のひらで転がしてもらうような包容力?というのでしょうか。

自立心が強いのがあるとは思いますが
心を開いていないのもあるのではないかと思います。
いくら厳しくても息抜きの場は求めていますし。
だから彼女の癒しの対象を質問者様にしてもらえるように持って行く、と。

いや、俺がする!とやっていると逆効果かな?
私の場合はですが、こういった場合にどんな反応が来るかで安心できる人かどうか見ている部分があります。
「好きなようにやらせてもらえる安心感・包容力」
これを見出せると、自分も甘えるようになりますね。
正直今みたいな時は意地張ってる部分も多々あります。

質問者様も彼女に同じものを求めているかもしれませんけどね。

彼女が意地を張っている時に「好きなようにしてごらん」的な態度をとると
しおらしくなるかもしれません。
私はそういう態度に弱いです。
    • good
    • 0

 あまりケンカせずに、のんびり構えてみてはどうですか??それだけしっかりした女性でしたら、結婚してからもいい奥さんになりますよ。

この女性は、自分が仕切るのが好きなんですね。

 無理に奢ろうとせずに、たまに出させてみてはどうですか?結婚したら、夫婦で食事などに行っても、奥さんがレジで支払いはしますよ。別に不自然ではないような気がします。

 今回は出してもらったから、次回は自分が出すね?と提案したら、素直になるんではないでしょうか?
    • good
    • 0

はじめまして。

バツイチ47歳、男です。
私はそれで離婚になりました。

>どうしたら彼女に財布を出させないようにすることが出来ませすか?

この考え方が、間違っています。
何故「出したい」と言う彼女に出させてあげないのですか?
あなたが真面目に彼女と結婚を考えているなら、結婚に一番大切な事
「変えようとするな、わかろうとしろ!」です。

>ステータスも外見も若さも性格も素晴らしい女性
そんな素敵な女性はもう現れませんよ。

あなたが、出してもらう事に負担を感じるなら、別のかたちで返せばいいのです。
たとえば、1年を通して色々なイベント(記念日)があります。クリスマスやホワイトデー、誕生日などは当然ですが、初めて出会った日や二人ではじめて〇〇した日など、彼女が覚えていないような日まで
記録して、記念日にして「プレゼント」をするのです。

金額は二人の関係で変わります。あなたが「納得できて」「彼女が負担を感じない金」この絶妙なバランスが最も大切です。

男は損得で物事が考えられますが、女性は違います。恋愛は「心」でしますが、結婚は「頭」でします。

お幸せに・・
    • good
    • 0

彼女の自立心が強すぎると言うよりも、あなたの包容力が足りないのではないでしょうか。

素晴らしい女性だお思います。私の妻は、文字通りの愚妻ですから、その素晴らしさが良く分かります。そんなに素晴らしい彼女と喧嘩するなんて、大人気ないと思いませんか。強いて言えば、出来過ぎですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

包容力?

えーと、、、私の何をどうして包容するんですか?
正直、彼女との関係は「大人しく彼女に包容される」ことが近道なのですが・・・

この質問は

私「俺が包容しする!」
彼女「いや、私が包容するの!!」

こんなやりとりなのですが・・・
むしろ包容されたくない女性を包容ってどうするんですか?

ちゃんと回答してくださいね。

お礼日時:2010/05/15 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!