
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、#3のご回答にあるように、お金の管理には気を付けましょう。
また、事前に釣り銭の準備があるか、ご本人に確認しておいた方がいいでしょう。
売り上げの記録なども、する必要があるかどうか、品物のほかに何かお客さんにお渡しするもの(ペーパー、袋など)があるかどうか、ということも開始前に確かめておいた方がいいでしょう。
会場にもよりますが、冷房の利きの悪いところでは、冷たい飲み物や冷却剤のようなものなど、涼む工夫をされた方がいいかもしれません(飲み物はとりすぎに注意ですが)。
陽がさんさんと射し込む場所(あまりないでしょうが)であれば、日焼け止めも必要ですね。
あとは、おやつなどを持っていくと便利かも。
個別包装のものなら、周りの方々に配ったりしてもいいですし。
スペースの飾り付けとかは、特に考えなくてもいいんですよね?(これまで含めると、いろいろ文具類やら何やらが必要になります)
私もその頃に東京某所で売り子をやっているはずなのですが、楽しんでがんばりましょう!

No.3
- 回答日時:
一般で行ったことはあっても、参加するのは初めてということですよね。
ペン、テープ、はさみ、カッター、のり、メモ用紙など一般的な筆記用具はあったほうが安心かと思いますね。
あとお隣さんへの挨拶や一般のお客さんにも愛想良くするのも大切ですかね。初めは言いづらいとは思いますが、明るくしていないとなかなかよってきてくれないものです。
それから売上のお金をどこにどうするのか、買ってくれたときそれをそのまま手渡すのか、何か聞かれたときにどうすればいいのかなど今思いつく限りのことはご本人に聞いておいた方がいいですね。呼び出しや携帯は出来ませんから、一人の時何かがあってもいいように。
基本的には前の方も仰っているとおり、知り合いが多い人や凄く売れる人でない限りそう忙しくなることはありません。私も何度かイベントは(京都ではないですが)行っていますが、凄く売れるというのを観たのは数えるほどしかありません。
自分も楽しむくらいの気楽さで、頑張ってきてください。あとはお金の管理と、主催側の提示していることを破ったりしないよう気をつけてくださいね。
少しでも力になれれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
同人誌の即売会って京都は行ったことないけど
地元のはよく行きます 友達が同人誌やってるので
手伝いなら代表の人がちゃんと細かいところはやると
思うのでよく話あって フレンドリーにお客さんと
接すればいいと思いますよ
ウチの方でもフレンドリーで楽しい人が多いです
それと同人誌の即売会だとコスプレですよ
それぞれの同人誌で描いてるキャラや売ってるモノのテーマで
皆コスプレしてますよね 何かコスプレしてみては
友達も即売会のたびにコスプレしてます
アクセサリーを売るならそれにあった感じのコスプレがいいけど
マンガならキャラがあるからそれでいいけど難しいですね・・・
でも8月ならまだ間に合うかも がんばってコスしてください
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/12 17:35
コスプレですか!
禁止ではないと思うので(よくわからないのですが)
売っている物を使って(もちろん買いますよ^^)何かしてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
イベントに行ったことがあるとのことですから、自分がイベントに行ったときに「感じがいい」と思えた売り子さんの態度を意識しておくといいと思いますよ。
でも明るくて親切なら大丈夫だと思いますが。当日はセロハンテープ、ハサミ、カッターがあると何かと便利かと思います。
アクセサリーを売るとのことですから、そのアクセサリーについての知識は適度に持っているといいと思いますよ。使っている素材とか……。
ひとりになるときがあるとのことですが、すごく売れている人じゃなければそんなに大変ではないと思いますのでマッタリと頑張って下さいませ(^-^)
中途半端な回答でスイマセン(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い人がいい人と言われる理由 ...
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
ちいかわのキャラクターについて
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
少年誌について
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
ちいかわの新作漫画
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
東京喰種ファンの年齢層と男女...
-
どうして女性はコロコロコミッ...
-
『東京喰種』って若い女性に人...
-
おすすめの漫画を教えてくださ...
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
少年ジャンプの代表作品と言え...
-
伏黒くんの言っている意味がわ...
-
漫画の主要キャラクター
-
ドラゴンボールの漫画は連載が...
-
週プレ キン肉マン
-
柱の男の一人ワムウは死んだ。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生で有名コスプレイヤーを...
-
今年の夏コミで色々と質問
-
コスプレで合わせ相手を探すに...
-
加法定理の公式
-
コミケでオフパコって実際にあ...
-
未成年者が18禁同人誌を即売会...
-
コスプレする方って凄いですよ...
-
波乱の東京五輪をまとめるのは...
-
コミックマーケット初参加の企...
-
明日バイトでコミケに派遣され...
-
同人誌即売会の挨拶回りの声を...
-
水樹奈々の一番は犬日々の高槻...
-
コミケの暗黙のルールと飲食に...
-
同人誌のアンソロジー企画に参...
-
コミックマーケットサークル参...
-
バットマンはただの頭のイカれ...
-
水樹奈々様の一番はDOGDAYSの高...
-
8月インテについて。
-
行くなら夏コミ?冬コミ?
-
12月18日からグランフロント大...
おすすめ情報