
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・まともにJRだけで切符買うと、片道1620円。
・JRで、一回宝塚で降りて切符を買い直すと、大阪~宝塚320円、宝塚~石生1110円で、1430円
(この場合、必ず宝塚で一回降りてください。そのまま乗っての精算だと、上記の1620円になります。)
・宝塚まで阪急を使うと、270円+1110円で、1380円 ←よって、最低でも宝塚まで阪急使うのが吉。
これ以上安くするなら、
・金券屋で、JR昼特きっぷ 大阪~宝塚 約220円を買う。
http://www.ticketzone.jp/ticket/tetsudo-card.html
で、そのまま乗り続けて、(昼特きっぷなどの回数券だと、乗り続けてOKです)精算したら、約220円+1110円の、約1330円 となります。
★なお、この方法で乗り続けて精算だと、宝塚以遠の乗車券を持ってない状態なので、途中で検札が来たときに揉めることがあります。
なので、事前に車掌に申し出て、車内精算することをオススメします。
なお、昼特きっぷ の場合は、文字通り昼間利用=10:00~17:00に、券面表示駅の改札を通らないとダメなので(土日祝は除く)、帰り 平日の利用は注意してください。その場合は、宝塚で単純に一回降りて買い直しか阪急乗り換えがいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヅカ顔ってなんですか?
-
この方のお名前を教えてくださ...
-
宝塚へのアクセス方法。新大阪...
-
宝塚ファン≒同性愛者?
-
『宝塚する』→『ヘアーアイロン...
-
福知山線脱線事故も兵庫県です...
-
宝塚の・・・
-
月丘夢路 と 朝丘雪路 って、何...
-
タカラジェンヌへのプレゼント
-
大至急 西宮北インター 宝塚イ...
-
ふるさと自慢しませんか?
-
原辰徳は野球の試合中陸上のハ...
-
有名アーティストのコンサート...
-
チケットに塗りつぶしがあって...
-
宝塚の私設ファンクラブでのキ...
-
会議の際の資料配り
-
宝塚 歌劇はオワコンですか?
-
役者名義で舞台のチケットを取...
-
舞台の上での紙吹雪の散らし方...
-
譲ってもらったチケットの名義...
おすすめ情報