
東京では最近毎日のように地震(と言っても微震)がありますか?
東京北部(埼玉の近く)に住んでいます。
最近家にいると、毎日のように小さな地震があるのですが
テレビでニュース速報が流れないので、流すほど大きくないからかなと思いつつ、
毎日気になっています。
震度1~2とかだと、観測されない(ニュースにならない)のでしょうか?
でも一番知りたいのは、小さくても最近毎日地震があるかどうかです。
もしかして、自分の家が欠陥住宅で、普通では観測されないような地面の本当に小さな揺れにも
家が揺れているなら、ちょっと考えものかと思います。
家賃が高いので・・・・。
ちなみに、家は鉄骨3階建てで総世帯4部屋の小さめのマンションです。
駐車場を挟んだ向かいの道路を大きなトラックが走ると少し揺れるので
頑丈な造りではないです。
ただ、最近毎日感じる地震は、トラックも車も何も通らなくても
揺れているので、それとは関係ないと思います。
地震に気付かなくても、そう言ったことにお詳しい方がいらっしゃいましたら
ご意見でも構いません。
教えて下さい。
どうぞ宜しくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
揺れを感じたら時間を記録しましょう。
で気象庁のサイトで調べて一致すれば地震でしょう。
地震は主にP波とS波があり、微弱な地震ならS波しか感じないと思いますので、揺れの方向に対して直角に震源があることが多いです。また、揺れやきしみ音が「通り抜ける」感じがするときは、震源の向きまでわかります。
もし、時間に規則性があるなら、地震ではなく何らかの震動でしょう。
マンション住まいの知人の自宅は、結構離れているのに新幹線の振動がします。他にも地下鉄とか高速道路とか直近でなくても震動や低周波の原因になるものはたくさんあります。
何らかの震動が一度「地震ではないか」と気になりだすと頻繁に揺れている様な感じがするものです。
無風なのに天井から吊っているものが揺れるとかは間違いなく震動(地震含む)ですが、そうでないときは揺れていないか大した揺れではないと考えておかれたらどうでしょう。
ご回答どうもありがとうございました。
お返事遅れて申し訳ありません。
この2、3日は、揺れを感じなかったので、何でしょうかね・・・
先月は確かにほぼ毎日揺れていました。
でも、一度気になると、頻繁に揺れているような感じがするのかもしれませんね。。。
時間に規則性はないのですが、ご指摘通り、離れた場所の振動の可能性もあるかも知れませんね。
ご丁寧に教えて頂きまして、心から感謝いたします。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
ご回答どうもありがとうございました。
他の方にも地震情報コーナーを教えて頂いたのですが
やはり、東京は掲載されていないんです...。
今日も数回揺れたので、本当に不思議です。
ご親切に感謝いたしますm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
No.2です
そういえば今自分が住んでるマンションと実家では確かに揺れ方が違いますね。
建物の規模や地盤、築年数の差など色々な要因があると思いますが、
実家のほうが質問者様のおっしゃる『地震っぽい』揺れでした。
質問者様のお住まいが3階建ての総世帯が4戸とのことで、私の実家と比較的似ているかもしれませんね。
私の実家は30坪の土地に鉄骨3階建ての築10年です。
おかげさまで数年前の震度5弱にも耐えて今なお健在です。
(そのとき私はたまたま沖縄旅行中でした…。)
(全く無関係ですが首都圏大停電の際も九州旅行中でした…。)
(さらに余談ですが09年の台風18号上陸時も不在でした…。)
前にテレビで見ましたが最近はあえて揺れやすい構造になっている建物もあるようです。
無理に地面にしがみ付くのではなく柔軟性を持たせることによって揺れに強くするみたいですよ。
これによって大きな地震でもその家だけは揺れが少なくなって倒壊を免れるなんてこともあるみたいです。
ただでさえ地震大国で、ちょっと前に世間を震撼させた耐震偽装問題など。
不安要素はたくさんありますが、その分優れた技術も発明され実用化されています。
施工業者の評判などを調べて参考にされるのもよいかもしれませんよ。
色々と無関係なことも書いてしまいすみません...
付け加えて頂き、どうもありがとうございますm(_ _)m
また今も揺れています^^;;今は風に吹かれるように同じ大きさで横揺れです...
建物は築18年位で造りは新しくはありません。2階に住んでいます。(賃貸です)
私の近くのNo.2さんのご実家も似たような揺れがあるとの事ですが
埼玉寄りの東京は危ないのでしょうか・・・?^^;;;
でもNo.2さんは、ツイていらっしゃいますね!!
全部逃れられたお話、びっくりしました!(^^)!
でも、現在お住まいの耐久が最上級の家でも車で揺れたりするんですよね...
それは普通なのかも気になりますよね。。。
ご丁寧に教えて頂き、どうもありがとうございます☆
No.2
- 回答日時:
地震の記録については下の方が回答されているので割愛しますが、
私も東京のマンション住まいで目の前に片側二車線で通りの多い道路があります。
鉄骨8階建て総世帯は25前後だったと思います。
火災保険証書に建物の耐震等級(?)のようなものが記載されていましたが、一番丈夫なレベルでした。
我が家もトラックが通ったりすると微妙に揺れますし、上下階の人がばたばたしても揺れます。
ちなみに実家(一戸建て)もやはり等級は最上級ですがトラック通過で揺れますね…。
階段を急いで上り下りしたときなんかも揺れます。
たしかに多少でも揺れるとビクっとなりますが火災保険会社に太鼓判を押していただいているのであまり気にしていません。
予断ですが、我が家は場所がら地震での直接的被害よりも液状化のほうが不安です。
ご回答どうもありがとうございましたm(_ _)m
どこの家も毎日揺れているのですね。
車や人など生活の騒音は仕方ないのかも知れませんね。
ただ、やはりうちの揺れは地震の揺れのようなんですよ・・・
初めは小さく揺れて「来た、来た、来た・・・」と少しずつ大きめに揺れてきます。
車も人も通っていなくて、すごく静かな時にベッドで寝ていて感じるので・・・。
液状化ですか・・・それも怖いですね。
前もって対策がとれればいいですが、そうでないと不安ですね。。。
No.1
- 回答日時:
ここが参考になるかも
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index. …
人が感じる地震というのは、震度1からですから、それを毎日感じるというのは、なにか問題がありそうな感じです。
ご回答どうもありがとうございましたm(_ _)m
6月はほぼ毎日揺れましたし、今日もさっき揺れたので質問させて頂いたのです。
それも、毎回わりと長く揺れるのです・・・
「これ以上大きく揺れたら窓を開けよう!」(閉じ込められたら怖いので・・・)
といつも思って、じっとしています。
参考資料を見させて頂いたら、この辺りでは最近なさそうですね。
やはり家に問題がありそうな感じでしょうか。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エタノール消毒液を布団やカー...
-
着物の勉強って結構難しいんで...
-
回答少ないので再質問です。 昨...
-
大阪市港区に住んでいます。 南...
-
生理
-
LINEの友だち登録
-
中2の女子です。 今冬休みです...
-
今年25で付き合って半年です。 ...
-
母親が苦手で、何考えているか...
-
私は地震がとても好きなのです...
-
女子会とか忘年会で誘われたい...
-
質問です、。 月経とは終わりを...
-
ダイソーにあるゆで卵タイマー...
-
女の幸せってなんですか? 小梨...
-
急に短気な性格になりました。なぜ
-
theと複数形についての質問です...
-
人が生きて行く上で最も必要な...
-
津波警報について
-
長文になりますすみません。
-
津波警報について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
津波被害想定について
-
津波警報について
-
長文になりますすみません。
-
津波警報について
-
海底で核爆弾を爆発させたら大...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
もし10メートル程の津波がきた...
-
中国の広州で過去に大きな地震...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
彼女を強くさせたいです。体力...
-
『大』という漢字は、『おお』...
-
地震の前触れ。 家電の電磁波に...
-
浮き輪をしていれば津波で少し...
-
100メートル級の津波が来る可能...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
津波が来れば高い確率で亡くな...
-
質問です。 もし、オナニー中に...
-
工場って2交代制や3交代制が...
おすすめ情報