dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯ストラップパーツにビーズを固定する方法

添付している画像のように、ビーズが固定された携帯ストラップパーツを自分も作りたいと思っていまして、どんな風にビーズを固定するのがよいのかわかりません。

ちなみに、ビーズ4個を携帯ストラップパーツにつけたいと思っております。
そこで手芸店に行ったら、カシメ玉をつぶしてビーズを固定するのがいいと言われました。
なので、私は接着剤でカシメ玉で固定しつつ、つぶしてビーズを固定するのが得策ではと思っていましたが、他に何か固定する方法はありませんでしょうか?

また、添付している画像はどのような金具で固定されているのでしょうか?


ビーズに詳しい方にお聞きしたいなと思いまして、質問させていただいております。

「携帯ストラップパーツにビーズを固定する方」の質問画像

A 回答 (1件)

詳しいと言うまでは行きませんが、趣味でビーズアクセサリを作っております。



カシメ玉(つぶし玉)は、きちんとつぶせれば接着剤を使わなくても十分固定できます。
カシメ玉の中でコードがクロスしない、これが一番重要だと思います。
また、カシメ玉のための専用ペンチも存在しているようです。
専用ペンチのURLを添えておきますね。

添付画像は、カシメ玉でとめてるように見えます。

他の方法で思いつくのは、通したビーズを結び目でとめてしまう方法でしょうか。
既製品のストラップで結び目を作るとゆがんでしまいますが、ストラップも自作すればゆがまずにむすべると思います。
(ビーズを通して輪を作り、ビーズぎりぎりのところで結んでからもう一度ビーズに通す)
文字ではわかりにくいかと思って絵を描いてみましたが、やっぱりわかりにくいかも(ーー;)

参考URL:http://www.lampwork-glass.com/page/6
「携帯ストラップパーツにビーズを固定する方」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は、ビーズについて詳しくない者ですので、助言を頂けると大変助かります。
カシメ玉を探して、なんとか試行錯誤しながらやってみますね。

イラストまで使って、丁寧にご説明していただきまして、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/07/05 06:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!