
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いや、それしかないと思いますよ。
直線距離なら大したことないのに、なんでやねん!?って気持ちはわかりますけどね。
強引にショートカットするなら、下記のルートがあります。船に乗り、バスでなみはや大橋を渡り、の愉快なルートですが、楽でも便利でもないのが玉に傷・・・。天気が良くて、荷物が無くて、暇な時ならお勧めします。
ユニバーサルシティ駅 → 桜島駅 (JR)
桜島駅 → 桜島渡船場 (徒歩5分くらい)
桜島渡船場 → 天保山渡船場 (大阪市営渡船 無料です)
天保山渡船場 → 築港一丁目バス停 (徒歩10分くらい)
築港一丁目バス停 → 鶴浜(または鶴町二丁目)バス停 (大阪市バス72系統)
万一試される場合は、時刻表に注意してください。どちらも一時間に一本程度です。
大阪市渡船 http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/000001 …
大阪市バス http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/jikok …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/03 21:12
丁寧な回答、ありがとうございます。
そうなんです!地図でみたら直線距離ではとても近いのに…(汗)
上記のコース、いちど検討してみたいとおもいます。
アドバイス、どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
自家用車ではないという意味で公共交通機関利用でしたら、西九条から阪神なんば線乗り換え大阪難波へ、難波からIKEAの無料シャトルバス(乗り場、時刻はIKEAのHP参照のこと)というのはどうでしょう?。
難波発着は平日も運行していますし本数も大正経由より多いと思います。参考URL:http://www.ikea.com/jp/ja/store/tsuruhama/storeI …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/03 21:10
いったん難波まで出てシャトルバスですね。
地図上ではすごく遠回りな感が否めませんが、そららのほうが便がいいから実質早いということなんですね(汗)
いちど検討してみたいとおもいます。
アドバイス、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀閣寺から伏見稲荷大社へのル...
-
11月中旬京都旅行で、瑠璃光院...
-
同志社大学京田辺キャンパスへ...
-
銀閣寺から京都御所
-
福岡空港から菊池市への公共交通
-
USJ→IKEA (平日の昼・公共交...
-
京都駅から「今出川通大宮」の...
-
京都駅から貴船神社までバスだ...
-
お正月の京都。車で観光は厳し...
-
古い回数券
-
龍安寺から銀閣寺までの行き方
-
奈良市内循環バス 内回りと外...
-
大阪市営バス 同じ名前のバス...
-
11月中旬に貴船神社と鞍馬寺...
-
大阪市バス 所要時間
-
京都・貴船神社、鞍馬寺へ行っ...
-
嵐山から銀閣寺への移動手段で...
-
貴船鞍馬でのランチ
-
潮岬への行き方、所要時間につ...
-
摂津峡 バスで行くには?
おすすめ情報