

【再会の約束】自分の選択は正しかったのでしょうか。
先週交際して二年の恋人と別れました。私25歳社会人、彼は2歳下の学生
原因は
・転職で思い悩んでいた私
素直に彼を頼れず、突き放してしまい何度か疎外感を与えてしまった(社会人の友達などを頼ってしまった)*性格から今までも素直に頼れず、不安を与えたことなどはありました。
・彼自身も学業などに追い込まれていたが、私の状況を考え頼れなかった(私自身も思いやりが足りなかった)
・そんなしんどさから彼が同じ学校の友達で気になる子が出来てしまった(好きというかいてて落ち着く)
・私のことはまだ好きだが、こんな中途半端な気持ちのまま付き合えない
私も色々悩んだあげく生涯頑張りたい仕事をやっと見つけました。
彼もこれからますます勉学や就活、国試などで忙しくなります。
お互いに今は離れた方がいいと同じ意見でした。
そして、互いに成長した時にまた再会の約束をしています。
(目安は彼の学校卒業後など約一年半後です)
それまでは中途半端に会わないと。
連絡もほとんどしないと。
約束を励みに頑張ると言ってくれましたし、私もそう思います。
ただ、約束にしばられないようにと・・・お互い自由にして、再会の時に恋人がいても祝福するからと言われました。
その反面、私に別の恋人が出来たらと考えると複雑そうだったり・・・私を消すために別の人と付き合うかもしれないと言ったり。
私自身今でも彼が大好きです。もう一度やり直したかったけど今は一緒に居るだけで辛そうなので、
再会を励みに頑張りたいのですが・・・
縛られる可能性が大な気がして、離れてしまえば私は彼の身近な人に叶わないと思いますし苦しいです。
彼への気持ちが残ったまま他の人を見るなんてとても…
仕事ももちろん頑張りますがこれから不安でいっぱいです。
ほんとうにこれで正しかったでしょうか・・・ご意見お聞かせください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
別れようと約束し合ったのに、本当は別れたくない。
できる事なら彼とお付き合いを続けたい。でもそれは無理。そんな未練から近い将来の再会を約束されたのだと思います。でも別れを決めた事は事実。
だからその再会の約束は、本当に強固な約束であったと言えるのでしょうか。心の慰めのための淡い期待だけの約束、社交辞令とは言わないまでも、相手の気持を慰めて上げるだけの約束なのではと。
それは束縛され得ない儚い約束だとも言えます。なぜなら、別れている期間にお互いに他に恋人を探す事を許し合っている。
多分、心は離れていないけど、関係だけを離そうと誓い合った別れと再会の約束だった様に思います。
二度と会わないと固い約束の元で別れれば、仮に悲しみは残ったとしても、未練は消せたのかも知れません。でも再会を約束し合っての別れをされてしまったんですね。
本来なら、卒業して落ちつくまで待っていると互いに約束すべきだったのでしょう。質問者さんたちは、まだまだ心どうしがつながっているような気がします。だからこそ、果たせないかもしれない約束をしての別れになってしまったのだろうと思います。
そう言った未練だけを引き摺る別れ方は、心を傷めます。今正に質問者さんはその状態なのかと思います。
おそらく彼も同じではないでしょうか。質問者さんの事を忘れるために、新たな恋人を探そうとs手いるでしょう。でも見つからないかも知れない。子の大切な時期に、恋愛で心を傷めてしまう事は、良い事ではないと思います。
どうすべきなのでしょうか。私は今の状態が良いとは思っていません。落ち付いた心を取り戻すには、はっきりさせることも大切なのかとも思いました。2つの選択肢があります。
いずれにしても、彼ともう一度だけ会って見る必要がありそうです。その上で今の心境をお互いに確かめ合い、次のどちらかの選択を選ぶべきでしょう。
1)本当の別れとする
再会しようねとの約束は反故にし、喩え未練や寂しさがあっても二度と恋人としてのお付き合いに戻る事はしないと約束し合う。お互いに新しい人を見付けようと約束し合う。
その時に考えるべき事は、お互いにこの人を失っても、人生の中で本当に構わないのかです。
2)お付き合いは継続として、延期する
今の忙しい時期のお付き合いはお互いに遠慮し合うが、1年半後にはもう一度以前の様に恋人の間柄に戻ろうと約束する。もちろんお互いに他に恋人を探さない事の約束も大切。
私なら後の方を選びます。仮に忙しさでデートができないとしても、心の支えになる人の存在は大切です。その支えがあるから、就職活動も国家試験も頑張れると言うものです。
おそらく質問者さんたち、恋人としてのお付き合いの中で不必要に束縛し合ってしまったのではないでしょうか。それが負担になっての別れだったのではと。
人生の分岐点である就職活動、国家試験、卒業と同時に、人生の伴侶を一緒に決める事が本来のあり方なのだと思っています。
以下は実話です。
「お嫁に行く前の日にあなたに会いに行くわ。」
正月の髪姿に飾った初恋の彼女は、故郷に向う片道キップを手にして、夜行列車に乗り込んだ。
「他の人と結婚する前の日に来てくれたって、意味ないよ。別れたくないんだ。」
その別れの原因を作ってしまったのは自分。悲しいお別れだけど、受入れざるを得なかった。
後日談。彼女本当に来たとの事。でも既に自分の方が家庭持ち、永久に会う事もなく終りました。
仮に独身で彼女なしだったとしても、もう昔の人を受入れる事はなかったと思います。
para3gathi様
私の心情をピタリと察して下さっておられて、驚きました。
とても参考になります。
そしてとても親身になって頂いた回答に感謝しております。
本当に有難うございます。
さて、頂いた2つの選択・・・
私自身考えなかったこともないことです。
(1)は今の私自身は人生で彼を失いたくありませんし、二度と会わないこと、もう恋人にならないこと、を約束出来る覚悟がありません。
でも、
(2)のように彼を約束に縛ってしまえるほどのものが私にあるとは思えません。現に他に目がいってしまって気持ちが中途半端だと言ってますし・・・望んだとしても拒否されるか、受け入れてくれても頑張ろうとして駄目になってしまう気もします。
今の私に出来ることは試験前や実習前に応援のメールを送れるくらいでしょうか?
本当はそばにいたいですが。
こんな気持ちの場合、仮に会うことを決めたとしてもどう話していいかすごく戸惑ってしまいます・・・。
No.1
- 回答日時:
私の意見としては、スッパリ切って別れたほうが良かったと思います。
あなたが懸念している通り、その約束はあなたの心を縛ってしまうだけで何のプラスにもなりません。
お互いにまだ別れたばかりで心残りがあるでしょうが、彼氏さんは恐らく1ヶ月もすれば意中の女性に心移りするでしょう。(誰も好きな人がいないというなら別ですが、気になる女性がいると言っていたなら間違いないです。)
なのにあなたはその約束への期待と彼への心残りで新しい恋へ進めない。
心の悩みは少なからず仕事面にも響くでしょう。
これではあなたにとってその約束は正に”百害あって一理なし”です。
別れた原因は私にあると思いたくなる気持ちは分かりますが、彼女の心理的状況を察してあげるのも恋人の務めです。
それができなかった彼もまた別れた原因のひとつといえます。
変にその約束に期待せずに、再会の約束など無かったものと考え、彼のことは諦めてください。
そして気持ちを新たに仕事に専念してください。
1ヶ月、2ヶ月と時間が経つうちに彼への依存感も必ず薄れます。
今はよく見えない周りの人がよく見えるようになります。
いつかきっとその中にあなたにとって特別な人が見つかるはずです。
今の気持ちが全てと思わず、思い出は心にしまって、1歩前へ踏み出してください。
PS:私も1ヶ月半ほど前に2年半付き合っていた女性と別れました。
当時はひどく落ち込み、日々泣いたり閉じこもったりを繰り返していました。
しかし、昼は仕事に専念し、夜は気の合う仲間と電話(スカイプなど)をしたり遊びに出ている内に、元カノへの依存感も薄れ、新しい出会いと向き合えるようになりました。
どうかあなたも過去に縛られず、新しい出会いを見つけてください。
元彼以外にも分かり合える男性は必ずいますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏彼女と一度距離を置き、成...
-
お互い受験生、全く連絡なしは...
-
本音を伝えられずに爆発してし...
-
別れの話し合いで会うことで気...
-
気持ちが低下したため距離を置...
-
彼女から「話したいことがある...
-
こんな別れ方ってありますか?
-
彼女に家族みたいと言われまし...
-
ケンカしても「別れよう」とは...
-
二股・・・・すごく後悔してい...
-
話し合いの末別れた彼氏から翌...
-
距離を置くって前向きなことだ...
-
別れが決まったけど触れたい
-
同棲してて昨日から彼と1週間冷...
-
他の人と付き合ってみたいという彼
-
互いに好きなのに別れを選びました
-
男性がそっとしておいてほしい...
-
将来性のない遠距離恋愛
-
彼女に好きかどうか分からない...
-
彼と距離を置く 別れ話をされ、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女から「話したいことがある...
-
彼氏彼女と一度距離を置き、成...
-
本音を伝えられずに爆発してし...
-
気持ちが低下したため距離を置...
-
話し合いの末別れた彼氏から翌...
-
お互い受験生、全く連絡なしは...
-
ケンカしても「別れよう」とは...
-
話し合って別れた方、その後ど...
-
友達に一旦戻ろう・・・
-
別れの話し合いで会うことで気...
-
彼女に好きかどうか分からない...
-
元彼にネチネチと悪口を影で言...
-
こんな別れ方ってありますか?
-
会いたいけど別れが寂しくて会...
-
元彼に言われた別れ際の曖昧な...
-
付き合って1年の彼氏に友達と...
-
彼と距離を置く 別れ話をされ、...
-
別れが決まったけど触れたい
-
別れた後のほうが仲がいい。復...
-
恋人と距離をおいた経験がある...
おすすめ情報